047576 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

new!酒飲み野郎の頑張れサラリーマン!!

new!酒飲み野郎の頑張れサラリーマン!!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

新米パパ30

新米パパ30

サイド自由欄



お気に入りブログ

taka&yoshi sweet ho… たかとよしさん
ロランのみっちゅげ… ロラン2180さん
パポピンのつぶやき  papopinさん
ちびの日記 chibi703さん
Favorite thing たあこいずさん
2013.06.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
超簡単!!

他人に「こいつ仕事できるな」

って思わせる為に必要なことは




こんばんは~~

新米パパ30改めnew!酒飲み野郎です

ただ今

風疹で自宅療養中

ただリンパ腺が腫れていて

痛みを感じています

昨日はあまりに痛くって、痛み止めを飲んで

寝てしまいました

やっぱり健康一番


と言うわけで本題に入ります


手っ取り早く
「こいつ仕事できる」と他人に思わせる方法

について、お話させて頂きます


大体、他人の評価って

その人の一部分を見て決めている場合が多いものです


ですから、その心理を利用して

他人に「仕事の出来る人」と思わせる

方法があります


これは、明日からでも意識すれば出来ることなので

試してみても良いと思います

*まぁ私個人の考えですので、あくまでも参考程度に


では、その方法とは・・・・・・・・・・・



それは




机の上を常に片付ける




と言うことです



はぁ?

それだけ

そんな声が聞こえてきそうですが



会社では

綺麗好き=仕事できる

と言う考えは結構、根底にあります


実際に仕事の出来る人ほど

書類を多く持たない傾向にあるので

必然的に机の上が綺麗になります


あなた自身が「仕事の出来る」と思っている

上司や先輩と

「この人あまり仕事が出来ない」と思われる

上司や先輩の

机の上を比較してみて下さい


「仕事の出来る人」の机はきれいな人が

多いはずです

まぁ一概にそういうわけではないのですが

「仕事の出来る人」ほど机がきれいです


ではどうして?って思いますよねぇ


仕事の出来る人は

基本的に書類を溜めません

仕事の優先順位を良く知っているので

どの書類をいつまでに片付ける

見たいな作戦が出来上がっています

ですから、「あの書類が無い」と言うことも

少ないはずです


それから「仕事の出来る人」は

必要の無い書類は持たない

と言う人が多いです

「いつか使うかも」的な書類を持っていると

すぐに机が書類でいっぱいになってしまします

ですから

「いつか使う」と言う書類は廃棄したりします

いつ使うか分からない書類を持つよりも

今必要な書類を持つほうが、断然効率的です


それから、当たり前の話ですが

机の上がきれいなら

必要なものを探す手間も省けます

そんなことが積み重なって


机の上がきれいな人=仕事が出来る人


と言う印象に結びつきます


ですから

あなたが「仕事が出来る人」と他人に評価して欲しい場合


まずは

机の上をきれいにしてみることをお勧めします






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.06.27 22:46:12
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.