146575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まったりブログ

まったりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2017.12.04
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

モニプラ ファンブログでシヤチハタ株式会社のイベントに当選しました。

モニター商品は、ファーバーカステル水彩色鉛筆 36色です。

色鉛筆.jpg

おしゃれなデザインのケース入り♡

▼イベントについてはコチラ

シヤチハタファンサイト参加中

シヤチハタ株式会社様、素敵な商品をご提供いただきありがとうございます。

色鉛筆2.jpg

色鉛筆の軸部分には名前入れスペースがついています。

【商品説明】

ファーバーカステル水彩色鉛筆は描いたあとに水を含ませた筆で上からなぞれば、

水彩画のような表現が可能で、気軽に水彩スケッチが楽しめます!

もちろん普通の色鉛筆としても使用できます!

色鉛筆3.jpg

【使用した感想】

イラストの仕事をしていますが、色鉛筆を使う機会がまったくないので、この機会に使ってみたいと思い、

モニターに応募しました。色鉛筆で絵を描くのは15年ぶりです(笑)

いきなり高度な絵は描けないので、練習のために線画を作成しました。

色鉛筆4.jpg

作成した線画をケント紙にトレースし、色鉛筆で着色します。芯が適度な硬さで折れにくいので、

とても描きやすいです。発色もいいですね。100円ショップにあるような商品とは全然違います。

色鉛筆で色を塗り終わったら、上から水を塗って仕上げます。

色鉛筆5.jpg

付属の筆に水を含ませながら塗り進めます。一気に水彩画っぽくなりました!

今回は付属の小筆のみで仕上げましたが、背景などの広い範囲を塗る場合は大筆を用意した方が

いいですね。

色鉛筆6.jpg

完成しました。けっこう上手く描けたので、大満足です。

今回の練習絵の他に、クリスマスのイラストも描く予定でしたが、

付属の小筆では描けないと判断し、止めました。大筆を購入してから挑戦します。

その際にはまたブログに感想を投稿します。

【まとめ】

初めて水彩色鉛筆を使って絵を描きました。とても楽しかったです。

もっと練習して、難易度の高い絵に挑戦したいです。

36色も入っているので、流行の大人の塗り絵を塗るのにもピッタリ!

普通に色鉛筆として塗ってもいいし、水を足して水彩画っぽくしても面白いですね。

作品の幅が広がります。

高品質な色鉛筆は、絵を描くのが好きなお子さんへのギフトにもピッタリです。

クリスマスのプレゼントにいかがでしょうか?

 

▼興味のある方はこちらをクリック☆

ファーバーカステル水彩色鉛筆

▼シヤチハタ株式会社では日本国内でファーバーカステル商品の販売を行っています。

シヤチハタ株式会社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.12.05 06:23:14
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.