202598 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004年09月28日
XML
カテゴリ:平和
靖国神社に行ったあと、あわただしかったのですが
初めてちひろ美術館を訪れました。
東京に出るのも久しぶりなら、西武線はなおさら。
切符の買い方は分からないし、
おまけに電車に乗り間違えたりして「おのぼりさん」状態でした。

で、ついたのが4時半だった。(^_^;

入り口を入ったとたん、コーヒーのいい香りで満ちていて、
すごくいい気持ちで(でも駆け足で)ちひろの絵の数々を観ました。
私が知らない絵もたくさんありました。
戦火の中の子どもたちのあの怒った(恐怖?)子どもの顔はやっぱり印象的でした。

初期の作品はほんわかしたちひろ独特のタッチではなく、
違う人のもののようでしたね。

ちひろの書斎がとてもよかった。
ここで、ちひろさんが、いろんなことを考えて、
子どもを思い、平和を思い、命を思って仕事してたんだろうな~って。

靖国神社の不気味な毒気が洗われたひと時でした。
コーヒー飲む時間がなかったのがかえすがえすも残念!

東京の中でもあのあたりは果樹園や畑もたくさん残っていて、
雨上がりのお散歩にもいい雰囲気でした。
私鉄の駅前っていうのは、商店街があって好きです。
最近、ああいう街にずっと行ってないことに気つきました。

今度はもっとゆっくり行きたいな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月21日 22時36分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.