352481 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

コシヒカリ日記

コシヒカリ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

bu-bu-mayu

bu-bu-mayu

Free Space

田舎だし雪が降るし寒いし人間関係も密すぎるし、こんなとこ嫌だ!と、進学と同時に新潟を離れ、その後就職・結婚・出産。
住まいも、群馬県、千葉県、静岡県と転々とし、たくさんの人とふれあい、いろんな経験をし、2008年春に新潟に戻ってきました。
今では新潟が、新潟の人々が好きになりました。
大人になったせいかな?(笑)



☆☆登場人物☆☆

・じじ(じいちゃん)
・ばば(ばあちゃん)
・おとう(主人)
・おかあ(わたし)
・お姉(長女・大学1年)
・弟くん(長男・高校1年)
・クリン(犬・♀)
・チョビ(猫・♂)


☆ここも見てね☆
キッズミュージカル
魚沼産☆夢ひかり

みーちゃんのブログはこちら⇒http;//momohana918.blog.jp/




にほんブログ村



Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Recent Posts

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:台風の後は。(09/19) chinese cialisreview for cialisbuy bran…
http://buycialisky.com/@ Re:こんな嬉しいことって。(04/10) differences in viagra and cialiscuba go…
http://buycialisky.com/@ Re:大気の状態が不安定だからね。(09/07) cialis 20 mg bijwerkingencialis britane…
http://buycialisky.com/@ Re:ごろごろごろ・・・(01/01) cialis soft jokecialis generic kopensof…
http://buycialisky.com/@ Re:捨ててしまってゴメン。(10/09) cialis from india expresscialis s curit…
http://buycialisky.com/@ Re:確かに暖かい。(01/07) viagra vs cialis onlinevoordelen van ci…
http://buycialisky.com/@ Re:今日はどうした?(02/05) cialis levitra staxyn and viagraviagra …

Headline News

2013年06月21日
XML
カテゴリ:子供のこと
この間、中学校で行なわれた『AED』の講習会に参加してきました。

小学校や中学校で、PTA主催の講習会の機会は何度もあったけれど、
参加するのは今回が初めて。
なんで今回参加したかというと、今回は子供の参加もOKだったからなんだ。


以前、弟くんと車で出かけたとき、
狭い道端に人が倒れていたことがあって。
倒れたときに、ぶつけたんだろう、額が切れて血が流れていて。

すでに2人の人が対応をしていて、携帯を手にしていたから、
ここで車を止めたら、かえって邪魔になるだろうし、
ふたりにおまかせして、その場を離れたんだよ。

弟くんは、とても衝撃を受けたようで。
人が倒れているのを初めて見たし、額からは出血。
「こういうときは、まずどうしたらいいんだろう」って、
弟くんが言い出して。

まずは、意識を確認して・・でも、身体を揺さぶらないほうがいいんだよね。
声をかけて・・意識がなかったら、救急車を呼んで・・
心臓マッサージ?? でも、どういうふうにやるんだろう??

結局、どうしたらいいのか、はっきりとわからなくて。
いつか、しっかり勉強しよう、って話をしていて・・・

だから今回、ふたりで参加したわけです。



参加者は20名くらいかな。しかも半分くらいは役員。
子供はどのくらい参加するかな?と思っていたら、
弟くんの他に、3年生の女の子がひとりいるだけだった。

まあ、参加者が少なかったおかげで、
救急隊員からいろんな話も聞けたし、
結果的には、よかったかもしれないな。



続きは、また明日書きます~ウィンク




にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

blogram投票ボタン


明日、お姉が弁当いらないので、ヤッター!と思っていたら、
弟くんが、弁当持ちで遠征だってさ。
うまくいかないよね~

弁当を作らなくてもよかった日は、4月から今日まで、
たった一日しかなかった・・
頑張ってるな~私・・(自画自賛あっかんべー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年06月21日 21時02分03秒
コメント(6) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.