984508 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒヨコのたから箱

ヒヨコのたから箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 日記 | 親のための中学受験関連本 | おすすめ中学受験参考書・問題集・辞典 | ドリル・DS学習ソフトおすすめ | ホテル・旅行予約 | フラワー・ガーデニング | 絵本・本 | ベビーグッズ | プリンター | 家電 | パソコン | おもちゃ/ゲーム | 自転車 | マタニティウェア・授乳服 | マザーズバッグ・ママバッグ | キッチン/雑貨 | コスメ・美容・ダイエット・健康 | 食品/グルメ | 災害時の知恵 | ペット用品 | ファッション | インテリア | キッズ | ブリヂストン アンジェリーノ激安 | パス/PAS ナチュラ激安 | パナソニック ビビ/ViVi 激安 | マルイシ ふらっかーず激安 | PAS CITY 激安 | PAS Kiss/PAS Kiss mini 激安 | その他ヤマハ パス/PAS 激安 | パナソニック ギュット激安
October 31, 2008
XML
カテゴリ:日記
4年生も後半に入り、ぴよ作の生意気度と態度の悪さには、
さらに磨きがかかっています。

国語の学習をしては、母とバトル怒ってる
社会の学習をしては、父とバトル怒ってる

反抗するのも成長している証拠でしょうが、
言葉使いの悪さも手伝い、日に日にバトルも大きくなっているような・・・

「もう勉強のお手伝いはしないからね!」
と夫婦で何度言い捨てた事でしょう。

子供と肩を並べて学習する幸福感?
全然ありませんしょんぼり
我が家に経済的余裕があったら、ぜひ家庭教師をお願いしたいところです。
家の中が、明るく平和になると思いますスマイル

残念ながら、そうもいかないので、バトルしていない一方が、
「まあまあ、気を取り直して・・・
怒る気持ちは充分分かるけど、親子で頑張らないと・・・」
とフォローに入ります。

親子バトルは、子供相手に親もかなり熱くなってしまいます。
注意する事も度重なっていることもあり、他人の子なら大目に見れることに、
ものすごーく腹が立ってしまうのです。
こちらも冷静さが欠けてしまうのですね。
修行が足りないのは、親の方なのでしょうか?

しかしそんな精神状態で学習して、本当に身に付いていくのか?
昨夜から、受験国語の読解テクニックを始めました。



「印し付け」する文章を、ぴよ作用に拡大コピーで用意して学習開始。
30分程度で1回目の学習が終わりました。
子供に最初に自分で「印し付け」をさせ、
その後本文を読みながら、模範の「印し付け」に仕上げていきます。

ぴよ作の読み間違いの多さに腹を立てつつ、
「文から目を離さないでね!」
と注意しつつ・・・物語文を、なんとか終了。

本文をそのまま読んであげることで、「印し付け」の場所を教えてあげられるので、
私は使いやすかったです。
次回は説明文に挑戦しようと思っています。


最新受験情報も紹介されています♪
にほんブログ村 中学受験
人気ブログランキング

各教科のオススメ、お役立ちサイトを紹介しています。
「受験国語の読解テクニック」の本を紹介中です。
お金をかけずに中学受験~お役立ちノート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 31, 2008 11:41:34 AM



© Rakuten Group, Inc.