984498 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒヨコのたから箱

ヒヨコのたから箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 日記 | 親のための中学受験関連本 | おすすめ中学受験参考書・問題集・辞典 | ドリル・DS学習ソフトおすすめ | ホテル・旅行予約 | フラワー・ガーデニング | 絵本・本 | ベビーグッズ | プリンター | 家電 | パソコン | おもちゃ/ゲーム | 自転車 | マタニティウェア・授乳服 | マザーズバッグ・ママバッグ | キッチン/雑貨 | コスメ・美容・ダイエット・健康 | 食品/グルメ | 災害時の知恵 | ペット用品 | ファッション | インテリア | キッズ | ブリヂストン アンジェリーノ激安 | パス/PAS ナチュラ激安 | パナソニック ビビ/ViVi 激安 | マルイシ ふらっかーず激安 | PAS CITY 激安 | PAS Kiss/PAS Kiss mini 激安 | その他ヤマハ パス/PAS 激安 | パナソニック ギュット激安
January 19, 2009
XML
カテゴリ:日記
先日、小学校の保護者会に行ったところ、
先生から参考に・・・と 見せていただいた AERA with Kids のバックナンバー。
「小5が学力の分岐点」という特集です。

国語力はどこで差が付くのか?
専門家のお答えは、揃って「語彙力」だそうです。

うーん、確かに。
国語のテストの文中で知らない言葉が出てきて、アウト!
4年生の間にも、度々ありました。
熟語もあいかわらず、
馴染みのない言葉は練習しても忘れてしまうこと多し!しょんぼり

漢字力、語彙力、ぴよ作の基礎力は低いかも~。
問題集やドリルだけに留まらず、生活の中でもっと言葉を与えて
基礎力をアップさせたいものです。

継続している国語キャンペーン(内容は別ブログで紹介中です)、
成果の見えにくい教科ですが、時間が許す限りコツコツと行っています。

ムリせず、楽しく、コツコツと、ぴよ作と肩を並べてやってます。

受験向けの読書として、


クモの糸の秘密

を読み始めました。
クモは嫌いだけど、文章は楽しいようですウィンク

中学受験情報がいっぱいです
にほんブログ村 中学受験
人気ブログランキング

ぴよ作の国語奮戦記も書いています。
お金をかけずに中学受験~お役立ちノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 19, 2009 06:03:28 PM



© Rakuten Group, Inc.