984503 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒヨコのたから箱

ヒヨコのたから箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 日記 | 親のための中学受験関連本 | おすすめ中学受験参考書・問題集・辞典 | ドリル・DS学習ソフトおすすめ | ホテル・旅行予約 | フラワー・ガーデニング | 絵本・本 | ベビーグッズ | プリンター | 家電 | パソコン | おもちゃ/ゲーム | 自転車 | マタニティウェア・授乳服 | マザーズバッグ・ママバッグ | キッチン/雑貨 | コスメ・美容・ダイエット・健康 | 食品/グルメ | 災害時の知恵 | ペット用品 | ファッション | インテリア | キッズ | ブリヂストン アンジェリーノ激安 | パス/PAS ナチュラ激安 | パナソニック ビビ/ViVi 激安 | マルイシ ふらっかーず激安 | PAS CITY 激安 | PAS Kiss/PAS Kiss mini 激安 | その他ヤマハ パス/PAS 激安 | パナソニック ギュット激安
February 9, 2009
XML
カテゴリ:日記
塾の新学年オリエンテーションで、
各教科の先生方から授業と家庭での学習の進め方が子供にありました。

ぴよ作の校舎では、持ち上がりになる先生が少なく、
ぴよ作については全教科、初めての先生です。

もちろんベテランの先生方が教えて下さるのですから・・・という、
塾への信頼はあるものの、やっぱりちょっと不安。
どんな風に学習を進めるのかな?

ぴよ作の書いてきたノートを参考にすると、
どうも各教科とも、効率の良い学習ができるように考えられているらしく、
それぞれ指導が違います。

宿題の答え合わせ一つをとっても、
・算数 答え合わせはしない(曜日によって)
・国語 答えは子供に渡さないで、親が管理する。
・社会 自分でやらせる

と、いう感じです。

算数については、先日の算数シンポジウムで聞いた、
子供を伸ばす勉強法が実践されているように思われました。

この塾に入れて良かった!スマイル
頑張って○○先生についていくんだよ~!
5年生での、ぴよ作の算数の伸びを期待したいと思います。

国語は笑って合格する!「中学受験」必勝法



南雲先生が書いていらっしゃる事と重なります。
学年が変わったから、もう一度読み返そう・・・・・

南雲先生がブログ「ダメ母プロ講師のひとりごと 」を再開されました。
私も、毎日楽しみにチェックしています♪
人気ブログランキング

ブログに中学受験情報がいっぱいです
にほんブログ村 中学受験


ぴよ作の国語奮戦記も書いています。
本日更新しました!
お金をかけずに中学受験~お役立ちノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 9, 2009 03:48:14 PM



© Rakuten Group, Inc.