984489 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヒヨコのたから箱

ヒヨコのたから箱

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | 日記 | 親のための中学受験関連本 | おすすめ中学受験参考書・問題集・辞典 | ドリル・DS学習ソフトおすすめ | ホテル・旅行予約 | フラワー・ガーデニング | 絵本・本 | ベビーグッズ | プリンター | 家電 | パソコン | おもちゃ/ゲーム | 自転車 | マタニティウェア・授乳服 | マザーズバッグ・ママバッグ | キッチン/雑貨 | コスメ・美容・ダイエット・健康 | 食品/グルメ | 災害時の知恵 | ペット用品 | ファッション | インテリア | キッズ | ブリヂストン アンジェリーノ激安 | パス/PAS ナチュラ激安 | パナソニック ビビ/ViVi 激安 | マルイシ ふらっかーず激安 | PAS CITY 激安 | PAS Kiss/PAS Kiss mini 激安 | その他ヤマハ パス/PAS 激安 | パナソニック ギュット激安
March 2, 2009
XML
カテゴリ:日記
学年が変わって、いろいろ分からない事不安な事がある中、
塾友ママのいない私は(小学校の同級生ママは皆クラスが別で相談しにくい~)、
最近インターエデュに情報を探しに行く事多しです。

塾別・学年別にいろいろな話題が出ていて、
役に立つ情報や(悪意のある情報もあるのでコチラはご注意)、
「そうそう!ウチもよー!」
とうなづく話も多しです。

http://www.inter-edu.com/forum/index.php?801

同じ塾のママのスレッドを読んでいると、
あれあれ?うちと週の算数のプランが全然違う事に気が付きました。
どうも先生の授業の進め方が違うようです。

同じ四谷大塚でも、校舎が違う、先生が違うと、
週2回の宿題と授業の進め方はずい分違うのですね。
まあ、あたりまえのことだったのかも。

で、ぴよ作がどうなのかというと、
1回目の授業は4年の時と同様の「ほぼ予習無し」です。
(パラッと5分くらい読んでいきます)

4年生の時は、
「予習はさせないで下さい。」
と先生に言われてました。
今もそうですが、我が家は完全な復習重視です。
(その効果でこの成績なのか?だからこの程度の成績なのか?
 親はラクチンなので、私はこのパターンが気に入っていますスマイル

新5年生になって塾の先生に移動があり、
4年時にお世話になっていた算国の先生が校舎にいらっしゃらなくなりましたしょんぼり
先生によって指導の仕方も違うと思うので、
特に国語の学習はまだ戸惑いながら進めている感じです。
(成績も不安定で不安要素多し)

といっても郷に入ったら郷に従えで、
新しい先生と新しいスタディプランに慣れていく他なさそうです。
スレッドを参考にしたり、先生のアドバイスに従ったり、
子供の調子を見てプランをアレンジしたり・・・
新学年も、もうすぐ1ヶ月だけれど、まだ固まらないなあ。

新5年生になってからの保護者会は、まだこれから。
先生のお顔がわかると安心する部分もあるので、ちょっと待ち遠しいですね。

さて、少しずつ進めている読書ですが、あれこれをかじる様に読んでいて
最近1冊を読みきることが少なくなっています。
(読みきらないまま、図書館の返却日に~)

でも、これはしっかり読んでもらいましょ。


走れメロス新装版

ブログに中学受験情報がいっぱいです
にほんブログ村 中学受験
人気ブログランキング

ぴよ作の国語奮戦記も書いています。
お金をかけずに中学受験~お役立ちノート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 3, 2009 10:10:12 AM



© Rakuten Group, Inc.