050069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Free Space

設定されていません。
Jan 13, 2008
XML
昨日、モバイルサイトのことについて書いてみましたが、モバイルサイトは、ビルダーなどのソフトがあれば比較的簡単に作れます。


ホームページビルダーなどのソフトを持っていますか?
それほど高くないので、この際、購入されるのも、いいかもしれません。
購入をお考えなら、アニーさんのおすすめネットショップ カフェラテから探してみてください。


但し、携帯の場合は、全機種に対応するのは、まず、不可能です。・・・が、最近の機種なら、全キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク等)共通したものが簡単に出来るはずです。


今回は、その作り方までは、説明できませんが、気をつけることは・・・。

1、それそれの機種に依存された絵文字を避ける。
2、画像については、JPG、JPEG にて保存。(GIF、PNGはNGです)
3、また、画像は、だいたい幅200ピクセル以内で作る。

くらいを気をつけておけば、通常のHTMLで作れます。


但し、携帯サイトは、PCに比べて、当然、情報量はぐっと少ないですから、載せる内容をよく厳選して、考えて作ってみてください。


それが出来たら、QRコードなどを作って、ホームページに貼り付けたり、名刺に貼り付けたりして、モバイルサイトへ誘導すればOK!

QRコードも、簡単につくれます。コチラのサイト「QRのすすめ」さんから、作ってみましょう。


作ったら、画像をPCに保存。その保存した画像を印刷したり、HPに貼り付けたりすればいいのです。


QRコードは、URLを読み込むだけじゃなく、お店の情報等を読み込ますことなども出来るので、QRコードだけでも、作ってみてもいいかも知れないですね。

・・・って事で、私も作ってみました。ごあいさつ文です。読んでみてね。
QR


携帯サイトもQRコードも、一度トライしてみてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 14, 2008 01:51:34 AM
コメント(6) | コメントを書く
[エンジョイ PCライフ] カテゴリの最新記事


Profile

アニー ゴーゴー

アニー ゴーゴー

Archives

・Jun , 2024
・May , 2024
・Apr , 2024
・Mar , 2024
・Feb , 2024

Favorite Blog

車屋ヴィークルの猫… ハナコ1006さん
説明の多い料理店・… THEゲームさん
らんちゅうMAX tyuchan1119さん
商売というものを勉… pon1907さん
すなおなじぶん じゃんぬ♪さん
心に響け ☆大志郎☆さん
ともこのお元気日記 totopiiさん
つーかDX10000 つーかー100さん

© Rakuten Group, Inc.