1223525 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

杏子の今日この頃

杏子の今日この頃

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007.03.02
XML
テーマ:心の病(7311)
カテゴリ:日常のこと
「張り合いって大事だね」
今日そうお医者さんから言われました。
先日来、仕事を始めてから、生活や意識がだいぶ改善されている気がします。
一応9時時計には起きますし(主婦や普通のお勤めの方はもっと早いとは思いますが)、一回くらい薬を飲み忘れても「死にたい」とか思う暇ないし、毎日お化粧したり服装に気を配ったりしています。

このお化粧というのは、女性にとってすごく重大ですよね。
よく痴呆の方にメイクアップきらきらしてあげると、表情が変わると聞きます。
実際、母が通っているデイケアで、普段お化粧っ気のない方がホームで「お化粧しましょう」とやってもらうとウキウキとしているそうです。
それに男性も髭を剃ったり、髪をとかしたりする人はボケにくいとか・・・

母も一時状態が悪くなったときは、お化粧どころか髪もとかさなかったけれど、今は毎日誰に会うことがなくても顔なぜ(お化粧のことをこう言います)して、口紅口紅をつけています。
そして、田舎なので引き売りの洋服やサンからよくセーターなど買っているようです。
こうしておしゃれな気持ちを忘れないで、いつまでも元気でいてくれれば、と毎日祈っています。


↓今日読んだ本(医者での待ち時間に随分読めました)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.02 23:10:06
コメント(4) | コメントを書く
[日常のこと] カテゴリの最新記事


PR


© Rakuten Group, Inc.