219669 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大船のマッサージ、肩こり、腰痛、むちうち治療は、あおば鍼灸整骨院

大船のマッサージ、肩こり、腰痛、むちうち治療は、あおば鍼灸整骨院

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

あおば3869

あおば3869

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

ニューストピックス

2014年06月29日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんばんは 伊澤です。

今日はあおばに地域活動の一つの トレーナー活動に参加してきました!

地域の中学生を見させてもらったのですが、

中学ともなると、すでに体の使い方に癖がついていることが よくわかります。

どんなに一流の筋肉を持っていても、使い方を誤れば 痛めてしまします。

せっかく良いものをもっているのに・・・ という子も沢山いました。

しかし、多くは知らないだけなんです。

赤ちゃんのように、柔軟で体の使い方が正しければ、痛める事はありません。


今回は、学生たちに「怪我のない体つくり」のために、

赤ちゃんの動きを参考にした、神経と筋肉の再教育をするトレーニングを

太田トレーナーの指導で行いました。


我々、社会人も偏った体の使い方により、筋肉や関節に負担をかけてしまっています。ですので、一時的に

ほぐしても、また偏った使い方により痛めてしまう事が多いのです。

筋肉をケアしつつ、体の使い方や筋力強化をするために、「運動」が必ず必要です。

運動不足の方は、ぜひスタッフに相談してください。


明日は、6月最終日 症状の最終チェックに来ていただき、治療計画を立ててください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月29日 23時15分08秒



© Rakuten Group, Inc.