|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:夏目友人帳
とりあえず今回は・・・・
とにかく子狐可愛いよ子狐 一挙一動がめちゃくちゃ可愛くてとにかく癒されました ![]() 予告時点で矢島さんの声ということで期待していたんですが ものすごく役にはまっていてとても素敵でした ![]() 今回も原作との比較しながらの感想になってしまいますのであしからず ![]() 今回はもともと番外編2つをつなぎ合わせたものでしたが オリジナルでかなり良い演出があった印象です その最たるものがとってくるように頼まれたゆのみ ![]() これは原作にはまったくなかったのですが 今回このことで夏目と藤原夫妻との関係性についての描写ができてて良かったです ![]() 番外編では子狐からだけの視点でしたが今回は夏目視点もあったりしてその違いもあるかもしれませんが 夏目と同じく孤独を感じている子狐と そして孤独だった日々と藤原夫妻や友人とのふれあいで色々わかってきた夏目との対比や それによる夏目な気持ちの変化がわかりやすかったかなぁと 今回子狐は役に立ちたい ![]() という思いを強く持っていました それは相手の役に立つことで自分が必要な存在になれるのでは ![]() でも夏目はそれを否定しています 藤原夫妻にとっても夏目は役に立つから受け入れているわけではない でもその中で何かを頼まれたり頼んだり それは役に立つからとか主従とかじゃもちろんない 家族とか友人とかそういう関係性なんですよね ここの描写も上手く今回の流れにあわせていてよかったですね ![]() また、子狐が夏目の幸せそうな顔を見て走り去るシーンも 藤原夫妻との団らんに変わってましたがこちらも今回の描写からいってかなり良かったと思います ![]() 嬉しそう夏目が滋さんが頼んだゆのみでお茶を飲む描写は良いなぁと それとさびしかったのは夏目ではなく自分自身だと気づく子狐あたりのシーンは良かったですねぇ 矢島さんの演技もGJでしたし ![]() 今回はなんか和んだり温かい気持ちになるようなシーンが多かったなぁと 子狐視点の夏目だとなんだか夏目がよりクールな感じを受けたりしましたけどね すっかり用心棒なキャンコ先生の活躍が今回は少なかったですけど ![]() ただ友人帳の説明の意味で名前返還シーンを入れたんでしょうけど ちょっとあそこは浮いていた印象かも ![]() あと名前を返した後の演出を統一してほしい感じ なんだかあれじゃぁ成仏したみたいに感じたしアニメだとそこらへん分かりにくいんだよなぁ・・・・ ![]() それと人間になる薬ってのは人に見えるようになる薬のことだったんだけど ちょっと分かりにくかったかもね ![]() 私はわかりにくかったよ・・・・・(耳としっぽがなくなるかと思ってたし) でも相変わらずアニメは夏目の変化というものを丁寧に描写してくれていて嬉しいですね それが上手くいっている印象です さて、次回は原作で自分が一番好きなお話なんですが 桑島さんキタ――――!! とっても楽しみにしております ![]() ![]() 夏目友人帳(第1巻) ![]() 夏目友人帳(第6巻) ![]() 【送料無料選択可!】夏目友人帳 1 [通常盤] / アニメ ![]()
[夏目友人帳] カテゴリの最新記事
|