|
テーマ:アニメ!!(3874)
カテゴリ:鉄のラインバレル
さて、こちらも視聴はしながらもなかなか感想が書けていなかった作品です
![]() 今回は主人公の浩一の成長という意味では結構重要な回だったかな それとOPですが私は結構好きです ![]() まぁいつものアリプロ節炸裂な曲調ですが素直に燃えるOPだと思うんですけどね 浩一のイタイ性格をOP最後のガッツポーズのアレさで表してて好きなんですけどね(オイ) 絵柄もなんだかんだですっかり慣れちゃいましたしね さて4話までで散々最低街道まっしぐらだった浩一 個人的には制作者側が狙って描写しているのはわかっていましたし なにするか分かんない浩一の痛々しさはむしろふっきれて自分は楽しかったんですけどね ![]() そこで友人の矢島の死があったわけですが あそこまで他人の言うことをきかず突っ走ってた浩一にはやっぱこれぐらいのことがないとダメなんだろうなというかんじ ただ浩一の矢島への思いや矢島の死ということへの理沙子あたりの反応はもうちょっと見たかった感じ とりあえず石神の食えなさっぷりはなかなか面白かったかな 予告でもはっちゃけちゃってたのは笑ったけど ![]() そしてJUDAと加藤機関についての説明が今回ありましたね まぁ加藤機関の目的についてはまだまだ不明ではありますけど しかし加藤は浩一に対して凄い期待してるんですけど 20年も前から世界相手に頑張ってたんですね ![]() ラインバレルが異世界から来たもののようですし 絵美もその世界の人間ってことなのかな ![]() その絵美ですがわざと浩一に憎まれ口叩いたりいい子ですね まぁ絵美の言った事は憎まれ口というよりもむしろ正論、真実と言った方が正しいとは思いますけど ![]() あと今回本格的に出てきたシズナとイズナ わかりやすいキャラでしたし声優さんもあっていた感じ ただあそこまで大口叩いていながらあっさりピンチになっちゃったのは正直萎えたなぁ 敵にあっさり自分の手のうち明かしちゃってるし・・・・ もうすこしここら辺のピンチ描写はしっかりしてほしかった感じ ![]() でもとりあえず今度こそ正しい正義の味方になってくださいという絵美 そして矢島の死の現実を受け止めて助けに行く浩一は良かったかな 正直いきなり浩一の性格が変わられても困るし ここから少しづつ成長していくんじゃないかなぁと思っていきます きっと正義のことについてや加藤機関のことについてなどまだまだ浩一が乗り越えなきゃいかんだろうことは一杯あるだろうしな あと機体性能に頼り過ぎていると冷静に言う森次さんも良い感じ この人にはこんな感じの手厳しさでいってほしいな 次回以降最低キャラは毎回変わるのだろうか ![]() 来週も楽しみです ![]() ![]() 鉄のラインバレル(1) > ![]() 坂本真綾/TVアニメーション 鉄のラインバレル EDテーマ 雨が降る(CD) ![]()
最終更新日
2009年04月26日 01時47分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄のラインバレル] カテゴリの最新記事
|