621680 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

青い蛙@ Re[4]:小玉スイカが割れた(06/28) New! 猫五郎さんへ 今から種ができはじめる時期…
青い蛙@ Re[3]:小玉スイカが割れた(06/28) New! choromeiさんへ 1つだけで良かったですが…
猫五郎@ Re:小玉スイカが割れた(06/28) New! スイカが割れて、残念です。しかし、スイ…
choromei@ Re:小玉スイカが割れた(06/28) New! 急激に水分を吸収したので割れちゃったん…
青い蛙@ Re[1]:小玉スイカが割れた(06/28) New! ryu865さんへ 今日も孫に直接聞いたら甘か…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020年10月17日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
天気予報はよく当たります。
予報の通り朝起きると雨で、夕方まで止まないようです。
菜園にでの作業はできないので、今日は長らく世話をしていない
熱帯魚水槽のお掃除から。
茶色いコケが沢山生えてしまっていました。
 
グッピーを飼っているのですが、この夏の暑さで熱帯魚もしんどくなったようです。
残り1匹になってしまっています。
今日はコケを取り除いて綺麗にしてから、グッピーを入手しに行きました。
菜園と同じで手を掛ければ、綺麗になるものです。

外国産ですがグッピーを10匹買ってきました。

すぐには入れられないので、温度と水あわせをしてから
水槽内に放流しました。
 
ひとりぼっちだったので、仲間が増えるとよって行っています。
寂しかったようです。

さて、今日は気温が14℃までしか上がらず寒い一日でした。
昨日収獲した白菜が役に立つときが来ました。
今日は今シーズン初めての鍋でした。

先日初収穫したカブの浅漬けもできあがりました。
やはりカブの漬物は甘くて独特の味で美味しいです。

ナスの浅漬けもあり、今日は自家製野菜のパレードでした。


夕方雨が上がっていたので長ネギの収獲のために菜園に行きました。
すると隣との境の通路にモグラの跡が。
お隣に引っ越ししたのかもしれません。
そのままその先の空き地まで行ってくれればいいのですが。
 

ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年10月17日 19時56分04秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.