619996 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

青い蛙@ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! 猫五郎さんへ 孫蔓を摘芯しているので各…
青い蛙@ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! バドちゃんだよ~さんへ 防除もキリがな…
青い蛙@ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! choromeiさんへ 少しでも広がるのが遅れ…
青い蛙@ Re[1]:カボチャがウドンコ病(06/25) New! ryu865さんへ ウドンコ病は毎年かかりま…
猫五郎@ Re:カボチャがウドンコ病(06/25) New! カボチャもスイカもベッドの上で、行儀よ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年10月20日
XML
今日は天気が良かったのでまだ明るいかもと思って仕事終わりに菜園に行きました。
着いた頃にはやはり暗くなっていて何もできない状態でした。
いつも進歩のない行動になってしまいます。

スマホの携帯で照らしながら、白菜を確認。
巻き始めたので芯の糞を見てみましたが、まだヨトウムシはいないようで一安心。

9/1に播種して2株しか定植できなかったサラダ菜も大きくなっていました。
これは9/18に定植したので約1月で収穫です。


同様に播種し定植したレタスも1個だけ大きくなっていました。


これらを初収獲しました。
トマトはミニトマトの脇芽を植えたと思っていた所にできた普通トマト。
実が落ちていたので食べられるかどうかわかりませんが持って帰りました。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年10月20日 19時41分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[レタス・リーフレタス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.