青い蛙の菜園日記

2023/05/06(土)20:07

インカのめざめのトンネル栽培分収獲完了

ジャガイモ・サツマイモ・コイモ(214)

いつも4月の終りにはテントウムシダマシがついてくるんですが 今年は遅れていました。 来ない方がいいんですが、来ないとなぜかなと思ってしまいます。 葉に穴があるものが出てきました。 見ていくと、やはりテントウムシダマシがいました。 これから増えると思うので、ひとまず防除しておきました。 先日、インカのめざめのトンネル栽培分半分を収獲しましたが、 雨が降るということで、残りを収獲しました。 家で大きさ別に分けてみると、 大2.5kg 中1.8kg 小1.5kg 種芋用1kgで、最大は186gでした。 今回のトンネル栽培では、大5.7kg、中3.9kg、小2.7kg、種用1.8kg。 まずまずの量で良かったです。 あと挿し芽栽培、秋のインカを使用した栽培があるので楽しみです。 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る