|
カテゴリ:インゲン・枝豆
ダダチャ豆と早生の黒豆枝豆を作っていますが、なかなか莢が膨らみません。
ネットで調べてみると、原因に根が育っていないとか虫の食害とか書いてありました。 木はしっかりしているので根ではないかなと思っています。 また、虫の食害といっても莢は綺麗なものが多いです。 しかし、莢の中から豆を取りだしてみると原因がありました。 やはり原因は虫のようです。 莢は綺麗で傷や穴はありません。 よく膨らんでいるものの中の豆は綺麗です。 しかし、中途半端に膨らんだものでは中の豆は茶色くなっていました。 部分的に茶色いものは間違いなく食害です。 全体的に茶色いものは何でしょうね。これも虫? これは黒豆枝豆の方ですが、ダダチャ豆も同じ感じです。 これらは湯がいても硬めで柔らかくならず美味しくありません。 残念ながらエダマメの収穫はほぼ終了になってしまいそうです。 いた虫がカメムシかなと思った時期がありましたが、莢が綺麗なので放置していたのが 悪かったようです。 次からはこまめに防除しようと思います。 肴豆も莢が大きくなってきたので防除を始めました。 肴豆、丹波の黒豆はこれからなのでよく見ておこうと思います。 第4弾インゲンは暑さが少しましになった頃に実がつき始めていましたが、なぜか枯れました。 ほとんど収穫はできず、はやり暑い時期の収穫は無理なようです。 これから秋に向かい涼しくなるので、第5弾の種を播きました。 収穫までいければ良いですが。 ランキングに参加しています。 クリックよろしくお願いします。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[インゲン・枝豆] カテゴリの最新記事
|