2464876 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

片栗の花

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Freepage List

2009年06月18日
XML
カテゴリ:生物
いこいの森にいたチョウたちです。

キンモンガ   金紋蛾(アゲハモドキガ科)
ふつは黄色(金色)だそうですが、これではギンモンガですね。
蝶の様に見えました。名前はネットサイトで教えられました。
キンモンガ.jpg

ヒカゲチョウ(ナミヒカゲ)日陰蝶 タテハチョウ科・ジャノメチョウ亜科
掲示板に止まっていました。(画像の案内文字を消しました)
クロヒカゲととてもよく似ています。

ヒカゲ.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年06月18日 10時13分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[生物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 きれいですね   春の女神 さん
ヒカゲチョウきれいですね。
クロヒカゲと見分け難しくて時々間違えています。 (2009年06月18日 11時05分47秒)

 Re:きれいですね(06/18)   モルフォ蝶 さん
春の女神さん
>ヒカゲチョウきれいですね。
>クロヒカゲと見分け難しくて時々間違えています。
ほんとに微妙な差ですね。
(2009年06月18日 14時12分46秒)

 キンモンガ   るる555 さん
キンモンガは、アゲハモドキガ科というのですね。
キレイな蛾 と言えると思います。
ヒカゲチョウの胸部が虹色に見えます。光線の当て方からでしょうか? (2009年06月18日 19時34分08秒)

 Re:キンモンガ(06/18)   モルフォ蝶 さん
るる555さん
>ヒカゲチョウの胸部が虹色に見えます。光線の当て方からでしょうか?
案内板の案内の図の色が映ったんでしょうかね?
(2009年06月18日 19時54分28秒)


© Rakuten Group, Inc.