片栗の花

2021/07/26(月)18:28

ハナガサギク

生物(1752)

知人が近所に2mもの背の高い黄色い花が咲いていてきれいだ、名前を知りたいと 持ってきました。調べて見るとオオハンゴンソウの八重咲のものですね。 化女沼で見かける​オオハンゴンソウ​と同じだとはとても思えない花です。 オオハンゴンソウは「特定外来生物」に指定されていて栽培が禁止されています。この八重咲も園芸植物ですが、オオハンゴンソウと同じ扱いで栽培すると法律違反です。  ​外来生物法​ -特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律-  ​日本の外来種対策​​​  ​知っていますか?外来生物法​   ハナガサギク  花笠菊 オオハンゴンソウ (化女沼)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る