309270 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆★☆鮎毛バリ釣り★☆☆    【 青ライオン 】

☆★☆鮎毛バリ釣り★☆☆    【 青ライオン 】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青ライオン1091

青ライオン1091

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

青ライオン1091@ Re:猛暑日(07/31) 解禁日以来、タイミングが合わず入川して…
阿萬新吾@ Re:猛暑日(07/31) こんにちは久しぶりです 神通川の様子がな…
青ライオン1091@ Re:神通川釣行2回目(08/02) コメント案内が?あったのかな? 今シーズ…
あゆキチ@ Re:神通川釣行2回目(08/02) 暑中お見舞い申し上げます。いつもブログ…
鮎キチ@ Re[6]:新年会(02/03) 返信何度もありがとうございます。 以前8…

Freepage List

Headline News

2022.08.31
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


 9月1日以降雨ばかりの予報。台風の影響もあり。
新岩木の左岸には入れませんが8月の一番元気な鮎に
合わなければと。
朝5時に起きて準備。
 立山連峰が見えてます。
富山の最高気温予想が36℃です。



 9時半に新岩木右岸に到着。
実釣開始。
本日は胴長をやめて渓流釣りの姿でやります。
地下足袋にスパッツです。



雲が多いが晴れ!!!!! 南風が強風となって吹き降ろす。
竿が持って行かれる。
流心にチョロチョロと・・・・グワー!と強い引きが!
デカイ!鮎や。流心から引っ張り出そうと引くが一騎に
持って行かれる・・・プッツン!
これが2度も繰り返される。
針は同じ『エリ黒』。
流心からの引き寄せはデカイのは難しい!!!



3度めは違う針でニュロニョロと当たりが。
今度は底から岸側へ寄せた。
20cmの鮎、体高のある良い鮎。
友のオジサンが見ていて、でかいなと。
今日の一番はこの鮎でした。
流心を外すと釣れますが17,8cmの鮎です。
やはり新岩木は25cm以上を狙わないとネ!
今日は富山、金沢ともに36℃超えでした。
楽しい釣りとなり帰路に着きます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.31 19:45:47
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.