030412 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

chez moi

chez moi

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
安田@ 安田が言ってた これって本当みたいだね。 http://mega-r.…
つばきエクスプレス@ ありがとうございます Asiaさん はじめまして。なんだかとって…
Asia@ Asia はじめまして。Asiaと申します。いつもはR…
つりんちゅ@ Re:美味しい飲み方(06/10) コメントありがとうございます。 「轟…

Freepage List

2007年05月31日
XML
カテゴリ:2007パリ
ロワイヤル広場からグランプラス方向に向かって下っていく。
     画像 136.jpg

このまま歩いていくと、↓
     画像 138.jpg


遠くに見える↑鉄塔が、グランプラスに位置する市庁舎↓
     画像 104.jpg画像 113.jpg

ブリュッセル名物「小便小僧」こと「ジュリアン君」は、特に見に行くつもりは無かったけれど、人の流れに沿って歩いていたら、急に皆が立ち止まるのでふと見たら、そこにちっちゃなジュリアン君が!
     画像 121.jpg画像 122.jpg

通りにはみやげ物や多く、ジュリアン君をかたどった栓抜きを購入。
右はビール用グラスを型どったマグネット

     DSCF0004.JPG

またもやグランプラスに戻って、今度はベルギー名物のムール貝料理等のレストランが多いといわれる”イロサクレ地区へ”

     画像 117.jpg画像 116.jpg

↑パリでも数多く見かける「レオン」の本店らしいけれど、意外なほど空いていた。混雑している店とそうでない店の差が大きかった。
このあたりでバケツ一杯のムール貝と白ワインを!と意気込んでいたのだけど、一人で食している人は、店の暗い奥の方にいるのが殆どで、それなりに混んでいる店のテラス席はどこも一杯。というわけで、何となく入りづらく、残念ながら断念した。代わりにパリと似たようなパニーニタイプのサンドウィッチを提供する店へ。一人旅風情も多く、落ち着いた。

いつか夫と二人で来れたらいいなあ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月31日 12時20分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[2007パリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.