796331 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

安比高原インフォメーション!

安比高原インフォメーション!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

appi_kogen

appi_kogen

2011.07.05
XML
カテゴリ:観光
こんにちは 7/5 気温25度の安比高原です


本日は、昨日に続き、八幡平を走る素晴らしい道路

「樹海ライン」周辺のご案内

見返り峠から、南下する岩手県道318号線が「樹海ライン」

途中の雰囲気のある建物や

鉱産跡

こんな道路を

直線

走ると


到着!
地熱発電観光施設
昭和41年に運転を開始した、日本初、世界で4番目の地熱発電所。地下1000メートルから1500メートルの深さから蒸気をくみ上げ、発電用のタービンを回します。地球エネルギーを活用したクリーンな発電所で、樹林の中で巨大な冷却塔から立ち昇る蒸気は圧巻です。

八幡平市観光ガイドより引用】



中に入ると、タービンが展示されtました

初タービン操作版

初タービン看板

日本初タービン! 操作盤が懐かしい感じがするのに納得。

27年間ご苦労様でした。

売店もあったので、お土産も大丈夫のようです。



施設の外は、いたるところで蒸気がダッシュ

蒸気漏れ工事中




立ち入り禁止区域ぱー

地熱発電看板



ユニークな形の塔があります

冷却棟



説明板から察するに「冷却塔」かな

地熱発電説明看板




今、話題の再生エネルギー いちど見学するのもお薦めです。


安比高原の行き帰りにいかがですか?

下矢印お薦めプラン下矢印
 トミカ博 in APPI★入場券付プラン~プレイチケット・アイス付~



安比高原さおでってけだんせ

ふんばろう東北 がんばっぺし沿岸


ホテル安比グランド 本館
 

ホテル安比グランド タワー


安比グランドヴィラ3


安比グランドアネックス







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.05 13:14:19
コメント(0) | コメントを書く
[観光] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.