035329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

わたしのブログ applelive2009さん
わたしのブログ openroom2009さん

Recent Posts

Free Space

2013.01.17
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 BIGLOBEがサービスを展開している,基本プレイ料金無料のオンラインFPS。本作は,キャラクターの移動速度が比較的速く設定されているためゲーム展開がスピーディな点や,戦車/装甲車/バイク/ヘリ/爆撃機/船などの搭乗兵器も操れるという点などが特徴。基本無料のオンラインFPSの黎明期といえる2007年から,長らく人気を維持しているタイトルでもある。  サービス開始から5年が経過し,ある意味で“安定期”に入っていると言える本作だが,マップや武器の拡張や各種イベント開催など,まだまだ運営/プレイヤーの動きは共に活発である。  2010年9月には,タワーディフェンスのように何段階もの“WAVE”で襲い掛かってくる実験体(ゾンビ)を,ほかのプレイヤーと協力しながらひたすら粉砕していく「A.I.モード」も実装され,好評を博している。  今回は,そんなA.I.モードに追加された「TIME ATTACK」をはじめ,第6回ミッションモード公式大会,Gamer-Point Storeにおける推奨マウス「DRTCM15」の購入特典付き販売の情報が届いているので,まとめてお伝えしていこう。  「いや,maplestory RMT,そんなこと言ってもWarRockやったことないし」という人のために,簡単ではあるがゲーム内容の紹介もしていくので,ぜひご一読を。 アクションパターンや搭乗兵器の豊富さが大きな魅力FPS初心者参入のハードルも低い“リアル系”  本作の舞台となるのは,1980年代から冷戦終結後の1990年代にかけての世界。世界一の原油埋蔵量を誇るDERBARAN軍と,その資源を狙うN.I.U軍の対立が描かれている。  基本的には悚蚴证衰螗髶膜梁悉Ε骏ぅ去毪坤博`ムにログインしたあと「どういう遊び方をするか」をプレイヤーの好みで選べるのも,本作の特徴の一つだろう。  遊び方は三つの「チャンネル」という形で分けられており,その下にバトルロイアル戦となる「デスマッチモード」や,DERBARANとN,Lineage2 RMT.I.Uに別れて特定ポイントの爆破/爆弾の解除などを狙う「ミッションモード」といったゲームモードが用意されている。 【ゲームチャンネル】 「歩兵戦」……市街地や建物内部などの狭いマップ,軍事基地など比較的広いマップで歩兵による近距離戦闘を楽しめる 「兵器戦」……広大なマップで,戦車や戦闘機を始め,陸/海/空の搭乗兵器を使用した戦闘を楽しめる 「A.I.チャンネル」……実験室や病院といった閉鎖された空間で,実験体(いわゆるゾンビ)との戦闘を協力プレイで楽しめる

関連トピック記事:


あらゆるアプローチで攻略が楽しめる,自由度の高い贅沢なゲー

あらゆる要素を再構築して目指すのは最高のMMORPG。「新生FINA

【FFXIレポート04】水晶大戦を具現化した大規模戦「カンパニエバトル」のシステム魅力を基礎から再チェック_4





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.01.17 12:57:55
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.