1243028 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私らしく・・・楽しい毎日

私らしく・・・楽しい毎日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.23
XML
カテゴリ:旅行・おでかけ
この間からチマチマと作っていたのですが、
ようやく半分出来ましたので、アップしました。
よかったら、見てくださ~い!
夏休み旅行記 前編

そして、今回の旅行に持っていくのを忘れた物。
カバンに入れるミニタオル(お手ふきタオル)!
ミニタオルは全て忘れたので、
主人のマンションに置いてるハンドタオルを持ち歩くことに・・・。

上の子はまた違った忘れ物・・・と言うか置き忘れ。
去年、上の子はナンジャタウンで大事な自分のスタンプ帳を置き忘れ、
あちこち探し回った結果、誰かが届けてくれて無事手元に帰ってきたのですが、
なんと今年もまた!!

科学未来館で、娘はデジカメをどこかに置き忘れ、
また家族全員で探し回る羽目に・・・。
たいがい足が棒なのに・・・また歩き回らないと行けないョ~。
(去年もナンジャタウンでそうだった)

広い館内のあそこまでは持ってたって言う記憶はあるけど、
その後どこに置いたかわからない。
ここはいろいろ自分で触って体験できる物があるので、
その時に横に置いて忘れてしまったみたい。

去年の学習能力が生かされ、
まずは落とし物が届いていないか、即インフォメーションに!

「届いていませんね・・・」
今回はデジカメで物が物だけに届いてないか・・・。
誰かが持って行っちゃったかもね・・・。
それでも娘はあきらめきれず、あちこち探し回って・・・。
そしてまた別の階のインフォメーションで聞いたら、ありました!!
親切な方が届けてくださっていました!!!
脳のパズルのところにあったそうです。

ちゃんとはめて置いてあった脳のパズルが、
ちょっと取りだしてるうちにわかんなくなって、
あれ?小脳は?海馬はどこにはまってたっけ???
みたいにやってるうちに出来上がったときには忘れちゃって、
次のコーナーに行ってたみたいです。

またどなたかわかりませんが届けてくださって有り難うございました!!!泣き笑い


お医者さんの学習用か、科学未来館にはこういうのもいろいろ置いていました。
模型で内視鏡での手術体験みたいのもあったり、なかなか興味深かったです。
カレッジ鍼灸模型人体骨格模型 A10<3B>医学学習用23分割人体模型トルソ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.23 18:39:34
コメント(11) | コメントを書く


PR

Calendar

Profile

ななももママ39。

ななももママ39。

Free Space






PVアクセスランキング にほんブログ村







Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

使い切りのターゲッ… 小豆あんさん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

子育てママのひとり… piko-pikoさん
ひとりごと 35mayush2さん
E KOMO MAI!☆nanaku… ナナクリさん

© Rakuten Group, Inc.