カテゴリ:カテゴリ未分類
どうも、携帯が一週間で2回割れるPLANTSTONです。
最近のお仕事です。 横浜の鎌倉のお客様から ご依頼いただきましたアクアテラリウムを制作し、発送させて 頂きました。わざわざ大阪まで来ていただいてご相談をくださいました。感謝です。 ![]() わたくし初めてアクアテラリウムを作ったのはNISSOさんのティポイント6という 商品を使って、作りました。 そのティポイントがリニューアルするという事で(あくまでも未発表、予定です) その新型ティポイントを使ってアクアテラリウムを制作してほしいと メーカー様よりご依頼いただきました。感慨深いものがありました。 ![]() どうしてもテラリウムは水中部の水草が寂しくなりますよね・・・ テラリウムもアクアリウムもということで。。。。 分かるかな?難しさが(笑) ![]() あいかわらずコケリウム?苔リウム?もワークショップも行っています。 ![]() アクアテラリウム、テラリウム、パルダリウム、コケリウム、なんでもござれplnatstonでした。
最終更新日
2017.06.21 16:10:56
コメント(0) | コメントを書く |
|