049005 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

人生を楽しむ人のブログ

人生を楽しむ人のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぽよぽよ♪

ぽよぽよ♪

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ひよこ天使のブログ ひよこ104さん
Angel Hiroのブログ♪ Angel Hiroさん
honeydays ハニーはなさん
クリスタルンルンヒ… KERO11さん
CRYSTAL POOL A Y U N Aさん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.03.31
XML
カテゴリ:夢の話

これは少し前にミクシィのハッピーたいっち♪のコミュに書き込みしたことと、
そこから得たことですが、備忘録として、自分のために、日記にも書いておこうと思います。

母から電話が来て、父についての話を聞いた日、夢を見ました。

階段を降りています。
私の数メートル先には北大路欣也が降りています。
二人とも、すごく速く駆け下りて、半分は滑り降りています。

少しらせん状に近いカーブを描く階段は、踊り場までの上半分は階段で、下半分からは段が無くなり、そこから踊り場までは滑り降りることができるのです。

欣也さんを追うように、何故かすごく速く、階段を駆け下り、滑り降りて、
どんどんスピードアップしていくと、ついには段が無くなりもう滑り降りるだけになりました。

サーフィンしているかのようにバランスを取りながら欣也さんにどんどん近付いていきます。

近付きすぎて、もう、ぶつかる~~~~~!!(>ω<ノ)ノ
っていうぶつかる寸前のところで、目が覚めました。


この夢を見たことと、階段を降りるには良いのも悪いのも両方ありましたが、その意味は
「下っていくのは、事態が望ましい方向に向かっていることをあらわしています。」
であろう♪と思う・・・
と、ハッピーたいっち♪のコミュに書き込みしました。なぜ北大路欣也なのかは意味不明のまま・・・。


その書き込みのすぐ後に、親への思いも書き込みしました。
その前日から両親への感謝や、感謝できる前までの葛藤などがコミュの話題のひとつになっていた続きで、
私も、自分自身の親への感謝の思いを書きたくなったのです。

未だ何者でもなくて、心配ばかりかけていて、親孝行らしいことができていないことが情けなく思っていること。
それでも娘は生きてさえいれば、親孝行になっているのかな、と。

母親にはもちろん感謝していたけど、色々あった父親にも、実家を出て初めて身に沁みて感謝できるようになったこと。

普通の父と子のような会話は無くても、とにかく生きているだけでも親孝行にはなっているのかな、と。

自分のかっこ悪さをさらけ出した書き込みで恥ずかしくもあり、ちょっと暗いかも?と思いつつ、素直な気持ちを表現するために、私としては勇気を出して、裸になって書いてみたのでした。

長くなるのでその2に続く。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.31 07:44:35
[夢の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.