245156 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Chronicle

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/09/27
XML
カテゴリ:2010年の記録
20100925-26
メンバー
太郎 伊藤フミヒロ 記

2010年9月25日土曜日
富士山は雪が来たんじゃないか、東京を昼前に出る。途中、キャンプに行こう、と思いつく。山中湖でテントをピックアップ、河口湖で買い物して、精進湖へ。テントから富士山が見える一等地で、初冠雪の富士夕景を撮影。

ひとり800円払えば、どこにテントを張ろうが、好き勝手にしていいというキャンプ場。わかりやすくていい。湖畔は広く、焚き火もできる。

9月26日日曜日
朝焼けの富士山を撮影。釣り大会らしい。へらぶな? 日の出とともに一斉にボートを漕ぎ出して開始…。こないだのカヌーポロといい、面白いものを見せてもらった。いろんな趣味があるんだなと感心。

本栖湖へ移動。先週、松っちゃんたちが登ったという竜ヶ岳へハイキング。
0830スタート、標高差600mを3時間かかって登り、下りは1時間半。1時に終了。
山頂は広い笹原で展望がいい。青木が原樹海の全体が見える。近ごろハイキングしたあちこちの山が特定できた。朝霧高原にパラグライダーがたくさん飛んでるのが見えた。竜ヶ岳は人気の山らしく、3~40人のハイカーに出会った。

ここに写真あります
楽しい動画





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/09/27 01:52:11 PM
[2010年の記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.