096018 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

gitax40

gitax40

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Recent Posts

Favorite Blog

けもやのおうち - 旧… けもやさん
ウサギとパンダの日記 *nyamana*さん
河童の川ながれ ゆきちさん
タマホーム de My… タマイルカさん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん
けん坊が家を買いま… けん坊7792さん
なかよし?3兄弟の家 るい君さん
マイホーム大作戦 Yummyさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2007/05/14
XML
カテゴリ:建方工事

仕様決めの納期表が見つからないよ~。確か15日までに何かあったような?で思い出せずに担当Oさんに電話したのが昨日のこと。

そうそう、エアコンの配管工事が始まるので工事屋さんに連絡を取るんだっけ。
ということでお昼休みに日本で16番目に多いと言われる苗字の家電屋さんに電話しました。

 

「あの~壁内に配管通してもらいたいんですが~」

「それはですね~ウチでは請け負ってないんですよ~、本体と室外機の設置までなんです」

「そうなんですか~しゃぁないですな~」

 

というわけで工務店さんに業者さん探しをもう一度お願いしましてお仕事に戻ります。
月曜日は気が重い、お昼前まではアイドリング状態・・・・

 

で、時間は過ぎ、いつものサービス残業を済ませてそそくさと現場に向かいます。するとそこには・・・・

 

 

 

ユニットバス入っちゃった

なにやら白いボックスが鎮座してます。これはもしや・・・・・・

 

 

 

そう、イナバ物置です。室内にどーんと置かれて・・・・いるハズはなく・・・・・・

 

 

 

 

 

中はこんな感じ

そう、システムバスです。イナックスのシステムバスです。ルキナっていうグレードです。
はじめまして~中はまだ養生されててハッキリとは見えませんが・・・・

 

 

 

 

水栓まわり

水栓まわりはこんな感じ。なかなか美人です。

 

上棟式から今日で5日目。まだ1週間も経っていませんが、ズンドコズンドコ作業が進んでいるようです。

来月からは 家を建てました の方にテーマを変えるくらいの勢いです。

 

というのも・・・・・

 

 

 

 

窓枠組み立て

窓枠の組み立てが始まっていて・・・・・・

 

 

 

 

サッシ、何故か勝手口

 

サッシが搬入されていたからです~。これは勝手口。そのほかにも大小いろいろと。

 

ひ~仕様決めが工事に追いつかないよ~。一日30時間くらい欲しい、そんな気持ちです。一日30時間あれば 6時間余分に寝られる 打ち合わせに時間かけられるのに。
これから家を建てようか、そろそろ上棟式だという皆さん、選び物は前倒しに決めておくのがオススメです。コレ使いたい!ってモノがあればそれをトコトン通してガンガン決めちゃいましょう。

あ、それとウチにもようやく届きました、勘のいい方ならお分かりでしょうが、アレです。
ではまた明日~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/14 10:03:47 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


お~っと!   ☆ジョン太郎☆ さん
一気に進んでますね。
風呂、いいですね!
あー、早くマイホームの風呂に入りたい! (2007/05/14 10:11:20 PM)

Re:アレが入っちゃった(05/14)   ままのおりぼん さん
待ちなさあ~~~いっっ。
追い越し禁止!! ぶー。
お風呂、月末ですってよ。
なんてこと? 仕様だけは、すべて決まってますが、なにか?(;一一)

ところで、我が家とおなじブツが届いたのでわないでしょうか? ぱぱさんに、さっき、書かせました。 (2007/05/14 10:19:14 PM)

Re[1]:アレが入っちゃった(05/14)   gitax40 さん
ままのおりぼんさん
>待ちなさあ~~~いっっ。
>追い越し禁止!! ぶー。
>お風呂、月末ですってよ。
>なんてこと? 仕様だけは、すべて決まってますが、なにか?(;一一)

>ところで、我が家とおなじブツが届いたのでわないでしょうか? ぱぱさんに、さっき、書かせました。
-----
御察しの通りでございます、お代官様~ (2007/05/14 10:23:31 PM)

Re:お~っと!(05/14)   gitax40 さん
☆ジョン太郎☆さん
>一気に進んでますね。

なんかウチの場合は特殊なような気がしてしょうがないんですが。時間の進み方が異様に早いのは何故なんでしょうか。ウチの大工さんらに任せたらサグラダファミリアも来年くらいに完成しそう・・・ (2007/05/14 10:25:24 PM)

アレが入っちゃった    にゃこパパ さん
お風呂~~~~?って、こんなに早く入るんですか(驚)?かなりのハイペースで進んでますね!!
時間、うちには今いっぱいあるんですけどね…。差し上げる代わりに、うちの現場も早く進まないかな~?なんて、今のうちに色々決めておいた方がいいんですね。勉強になりました! (2007/05/14 10:40:10 PM)

Re:アレが入っちゃった(05/14)   タマで家 さん
うちの2週間くらい先を走ってると思うのですが、2週間後のうちの様子は果たしてこうなっているのだろうか・・・。 (2007/05/14 10:41:22 PM)

Re:アレが入っちゃった(05/14)   gitax40 さん
にゃこパパさん
>お風呂~~~~?って、こんなに早く入るんですか(驚)?かなりのハイペースで進んでますね!!

普通のペースでないことは確かです(笑)。こんなケースもあるくらいに思ってもらえれば多少はお役に立つのかと。

>時間、うちには今いっぱいあるんですけどね…。差し上げる代わりに、うちの現場も早く進まないかな~?なんて、今のうちに色々決めておいた方がいいんですね。勉強になりました!
-----
基礎工事が始まってからが早かったですね。毎日が8月31日状態。宿題が減りません~。 (2007/05/14 10:49:26 PM)

Re[1]:アレが入っちゃった(05/14)   gitax40 さん
タマで家さん
>うちの2週間くらい先を走ってると思うのですが、2週間後のうちの様子は果たしてこうなっているのだろうか・・・。
-----
追越車線をずっと右ウインカー焚いて走ってるみたいです。大ケガしなきゃいいんですが。それでも仕事は丁寧なので不思議です。大工さん24時間営業なんでしょうか?
(2007/05/14 10:51:32 PM)

早~いっ!   Yummy さん
届いたアレって何だろう・・・?
分からない私は、勘が悪いのね。・・・しくしく(;_;)
ん~~~、玄関っ?!

それにしても、システムバスが入ったところは何度か見ましたが、入る前の状態は初めて見ました。
(2007/05/15 10:08:37 AM)

Re:アレが入っちゃった(05/14)   けん坊7792 さん
日本で16番目に多いと言われる苗字‥
思わず検索しちゃいましたよ~
でも、私が思っていた電気屋さんとは違う苗字だったけど?
それはさておき、隠ぺい配管ってヤツですよね。
ヤマダ君なんかは、やってくれないと、うちの担当者が言ってました。
しょうがないので、うちはHMの紹介する電気屋に頼みました。

アレってあれかな?うちにも昨日やっと届いたアレ?

(2007/05/15 02:36:02 PM)

Re[1]:アレが入っちゃった(05/14)   gitax40 さん
けん坊7792さん
>日本で16番目に多いと言われる苗字‥
>思わず検索しちゃいましたよ~
>でも、私が思っていた電気屋さんとは違う苗字だったけど?

コジマ君だったですか? 一回調べてうろ覚えのまま書いたのでタブン間違ってたでしょう、ゴメンナサイ。

>それはさておき、隠ぺい配管ってヤツですよね。
>ヤマダ君なんかは、やってくれないと、うちの担当者が言ってました。
>しょうがないので、うちはHMの紹介する電気屋に頼みました。

そう、まさしくそのケース、山田君たら~

>アレってあれかな?うちにも昨日やっと届いたアレ?
-----
アレとアレの予定だったんですが・・・・ (2007/05/15 10:08:42 PM)


© Rakuten Group, Inc.