095974 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

gitax40

gitax40

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Recent Posts

Favorite Blog

けもやのおうち - 旧… けもやさん
ウサギとパンダの日記 *nyamana*さん
河童の川ながれ ゆきちさん
タマホーム de My… タマイルカさん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん
けん坊が家を買いま… けん坊7792さん
なかよし?3兄弟の家 るい君さん
マイホーム大作戦 Yummyさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2007/05/20
XML
カテゴリ:建方工事

土曜出勤が終わってから現場打ち合わせやってきました。風が強く、やや肌寒い時間帯でしたが、横風も凌げる状態になっていました。

 

それは・・・・

 

 

 

防水シート貼り終え

防水シートが貼られてたからです。おととい搬入されていた資材はコレだったようです。
露しらずって商品名でしょうか?

東方、露不知~青森県出身、三保ヶ関~序の口14枚目の力士さんがイメージできます。いや、できない・・・増位山は歌がうまかったけど

 

パティオ2階部分の開口部もしっかりと貼り込まれてます。営業さんの話では作業を担当した紙屋さん、面積広くて一日で終わんないかもと言ってたそうですが、素人目ではバッチシです。よそでは紙屋さんって呼ばれてるんでしょうか?じゃ、管屋さんとか線屋さんとかの呼び名もあるのか?謎です、世の中には知らないほうがいいこともあるので疑問は放置~

 

 

タイベック?

昨日の写真のアップです、たぶんこれが・・・

 

では全景をご案内~

 

 

 

防水シートの外観

我が家のファンデーションです。ホータイ巻かれてるようにも見えますが。
何事も下地が大事!最近の若い輩は基礎がなってませんが、昔は若い輩だったりどこかぞの馬の骨だったので大きなことは言えません。
水を通さないといっても紙なので風が吹くとバタバタ音がします。障子紙みたいなモンで、サイディングが貼り終わるまで破れたりしないのかちーと心配です。

 

その他の作業はというと・・・・・

 

 

 

防蟻処理終了~

柱の防蟻処理が終了してました。見た目では全くわかりません。防蟻処理が終わった柱といえば変色していてすぐわかると思っていたのですが、最近は透明な処理で見せ柱にも対応できるそうな。またまた固定観念がひとつ消えました。

 

内部の作業はどうでしょう・・・・

 

 

 

スパゲッティ~

ちゃくちゃくと配線工事が進んでます。以前よりも本数が数倍に増え、スパゲティ状態に。 電源ボックスのある洗面・脱衣室までちゃ~んと達してます。

 

スイッチボックス付きました

スイッチボックスも各部屋に取り付けられてました。高さも確認できるようになりました。

 

来週の作業はサイディングと、床材が貼られる予定です。そうなると、劇的な変化はそうそうなさそうです。床材は養生される前に写真とっておかないと・・・・

明日は打ち合わせの備忘録です。ショックな報告もあったのでそれも一緒にしょんぼり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/20 11:01:40 AM
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.