000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

gitax40

gitax40

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Recent Posts

Favorite Blog

けもやのおうち - 旧… けもやさん
ウサギとパンダの日記 *nyamana*さん
河童の川ながれ ゆきちさん
タマホーム de My… タマイルカさん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん
けん坊が家を買いま… けん坊7792さん
なかよし?3兄弟の家 るい君さん
マイホーム大作戦 Yummyさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2007/05/24
XML
カテゴリ:内装工事

夕方にカミサンからコール!「現場打ち合わせしたいんだけど」
どうも、棟梁さんと話があって何やら決めなきゃならない様子です。

で、現場に到着。壁の断熱材が到着してました。
と言うことは、いよいよ壁が貼られます。が、その前にコンセントと照明スイッチの場所を確定しなくてはいけません。早速、暗がりの中でコンセント、スイッチボックスのチェックです。

棟梁さん曰く、図面だけではわかんない所もあるのでそこいらの説明を求められてたようです。

 

例えば

2階洗面ボウルだけの手洗い部分前面の壁の高さをどうするか?

→採光を考えて1800mmの高さに抑える方向で。
スイッチとコンセントは手洗いに向かって左側の壁に設置。

 

リビングふかし壁の処理は?

→すべて棚にするのか、3連ガラス窓の前だけ棚にするのかとか。

 

トイレのスイッチは外にするか、トイレの中にするか?

→図面上ではトイレはドアを開けて右側の壁にありますが、現場で確認すると廊下側にボックスが付いてます。コレは指摘すべきなんでしょうか?

 

その他にもエアコン用のコンセントボックスが見当たらなかったり、パティオのスイッチが見当たらなかったりと今一度、相互確認すべき部分がいっぱい発見されました。

 

こんな時こそ、備忘録ブログの出番です。先週の現場打ち合わせの日記を読み返してみました。

ほ~ら、ちゃんと記録に残して

 

残して・・・

 

 

残して・・・・・・

 

 

 

ない! 

 

ロボッツ、面白かったよ~とかおバカなことしか書いてありません。そのアトも水道分担金のことやらで、肝心の打ち合わせでの決定事項がなんもありません。
いったいこの時何があったのでしょうか?定期メンテナンスでデータがごっそり消えちゃったのでしょうか?んなわきゃないよなぁ・・・・・

も一度、リストをとりまとめて、週末に営業さんと現場確認の予定です。わかんないことがまだまだアルヨ~
次こそは完璧に! できるといいなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/24 10:52:54 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.