095991 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

gitax40

gitax40

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

Recent Posts

Favorite Blog

けもやのおうち - 旧… けもやさん
ウサギとパンダの日記 *nyamana*さん
河童の川ながれ ゆきちさん
タマホーム de My… タマイルカさん
J・URBAN COURTの白… ままのおりぼんさん
けん坊が家を買いま… けん坊7792さん
なかよし?3兄弟の家 るい君さん
マイホーム大作戦 Yummyさん

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
お猿@ やっちまったなぁ! <small> <a href="http://feti.findeath…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
2007/05/29
XML
カテゴリ:内装工事

昨日はたくさんの、たくさんのお祝いコメントありがとうございました。この100日の間でさまざまな出来事があり、さまざまな思いを持って家造りに励んでいる多くの人の姿を知り、うまく表現できないけど澄んだキモチを久しぶりに感じることができ、幸せいっぱいの気分なのです。

このキモチを共にするブロガーの皆さんに分けてあげられたらいいのに。何だかステージがあがったような思いなのです。宗教に目覚めるってこんな感じなのかなぁ?無宗教ですが何か?

 

ま、そんなことより今は家造りが優先なのです。

 

では、この3、4日間で進んだところを発表~

 

 

2階ベランダ

2階バルコニーの防水工事が終了しました。ファイバー樹脂を塗りたくっていたようで、シンナーの芳しき香りがプンプンと室内に充満。ラリっちゃわないのでしょうか?

このあとサッシも入り、防雨のブルーシートが取り外されました。 

 

 

出番待ちの窓枠

次はガラス窓の中枠です。こんなボックスが10個以上作られてました。ウチは小窓ばっかなので、棟梁さんはチマチマと作業されてたのでしょうか?こんなこと丸一日やってるとおかしくなりそうですがひとつずつきれいに仕上がっていました。大工さんは忍耐力も必要ですね。
白い枠は恐らく建具に合わせた色なのでしょう。

 

 

 

はまった窓枠

勝手口の部分は中枠がはめ込まれてました。ん~いい感じ。

 

 

さらにさらに

 

 

 

 

 

 

シロッコファンがつながるダクト

キッチンパネルの部分まで排気ダクトが伸びてました。ここ数日のいい天気のためすくすくと成長してます。鎌首もたげたメタルアナコンダのよう。コイツが夜中に動いているのを想像してみよう・・・・

 

ほんじゃ、最後!

 

 

 

 

出番待ちの建具

クローゼットの扉材が搬入されてました。はじめまして。
天井の下地も1階部分まで来てるので、そこいらの作業と前後してお目見えになりそうです。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/29 10:45:15 PM
コメント(5) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.