300829 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいにちのあれこれ

まいにちのあれこれ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ろふぁる

ろふぁる

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

ひゅう怪獣の一日 ひゅうタンさん
どの部屋をノックす… じゅんじゅろりんさん
親ばかデビュー奮闘記 ピーターのお友達さん
アロエミントの大き… アロエミントさん
黄色雑貨大好き! `・ω・)ゝここままさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.03.16
XML
おーちゃん3歳2ヶ月 ゆっき1歳ジャスト(カウントダウンゼロ!)

ゆっきが生まれて今日で1歳。
長いようで短かった…というか、
大して長くも感じないけど普通に短かったこの1年。

たぶん、仕事を退職し、期間限定の専業主婦だからといろいろなものにチャレンジし、
コドモが二人になったことで自分の時間が一層無くなり、
毎日があわただしく過ぎていったせいもあるけど、
おーちゃんのときと違って2人目だから慣れがあったため
「大して長くも感じない」1年になったんだと勝手に分析してます。

おーちゃんの育児休暇中の1年とゆっきの専業主婦期間の1年、
比べてみると段違いでおーちゃんのほうが長く感じますから。

…年のせいなんかじゃないやい。


それはどうでもいいとして、朝っぱらからこんなメニュー★
ゆっきの誕生日の日の朝食メニュー★☆★
これはゆっきの分ですが、
おーちゃんにも殆ど同じものを作ってあげました。
星型にホットケーキを焼いて、ピンクのはフルーチェ(苦笑)
制限ゆるいのは誕生日だからってのもあります。初フルーチェ。
まわりに一口サイズのお花に型抜きした
ホットケーキとみかんを交互にならべてみました。

朝ごはん食べないダンナはゲンナリしたような
あきれたような顔でノーコメントでしたけど。

おーちゃんとゆっきは完食はむりだけど、いつもの朝よりもモリモリたべてました。

午前中は、前の日記にも書いた事情で、引っ越すかもしれないため
想定に入れた情報収集に中心街まで行ってきました。

道営住宅の資料を取りに道庁近くまで歩き、
その足で市営住宅の資料を取りに市役所へ。
ひとっところに資料置いてほしいと思うのは贅沢なのか。
以外に距離があって大変なんですけど~。
移動中にヤケになって地元民なのに観光気取りで歩いてました。
時計台とおりすがり
時計台です。
写真とって遅れたので、合流してダンナに写真撮ちゃったって言ったら
アホじゃないかと言われました。
…ただ歩くより楽しんで歩いたほうが得じゃないさ~、も~っ!

ずっと今日は一日中ゆっきをおんぶして歩いて移動してたので、腰が痛い…。
JRとか地下鉄に乗れたのでおーちゃんは大喜びしてましたが。
帰る直前に大丸によって、北菓楼の混ぜて食べる「Cカップ(ゆきプリン)」というケーキ?と、
シュークリームと、シュークリームの親戚みたいなピスコットを購入。
ピスコットはちぎってたべます^^
pisukotto

独身時代、ゆきぷりんにおおはまりし、
仕事終わりとかに大丸に寄って、ゆきぷりんを最高一度に6個かって帰ったことがあります。
その日のうちに4つ、翌朝2つとか食べてた。
若気のいたりですね。
もうむり。聞いただけで具合悪いわ、過去の自分。

ちなみに、今日持ってきた住宅の資料を見るのは後日に回します。
保育所の最終結果がでるのが明日なので;


そんなこんなで中心街から地元に戻ってきて、そのままうどん屋さんで昼食。
あちこち触るゆっきの面倒をみながらの外食だと食べた気がしないです。

そのまま家に帰らず、小児科へ。
予防注射受付の時間になったのでゆっきのMRワクチン接種。
1歳になった今日がちょうど週に一回の予防接種の日だったので、
先生にもおめでとうって言ってもらえました^^
ついでにミニ健診みたいに身長測ってもらいました。
でも、初めて立って計った上に、ギャンギャン泣いていたため、
計測たぶん微妙です。
なぜかというと、10ヶ月健診時よりも身長縮んでいるというマジック^^;
身長72.1センチだったので、10ヶ月の時より1センチ以上縮んでまーす。
体重はえびぞりやら土下座やらとにかくヘヴィメタかって位、
泣いて暴れてどうにもならなかったので
もともとの目的は健診じゃないし、他の患者さんにご迷惑なので
今回は計れませんでした~。

体温計入れる段階からギャン泣き。

診察で白衣見たらギャン泣きで、あまりに離れなくて
ゆっきにママは首しめられるかと思ったよ。

注射のために処置室に移動して入ったとたん大暴れ。
結局ママ+看護師さん2名にて接種。
…この暴れ様、なんかデジャヴ…(10ヶ月健診の大暴れとかぶってる)。
「いたいたいたいたい、ウギャーなんで~なんで~ブギャーアアアアア」
って言いながら泣いてるよ…。
確かにゆっきにしてみれば「何で誕生日にこんな怖いプレゼント」ですよね。

その後30分院内にいて何事もなかったので帰宅したら3時半でした。

そこから座る暇もなくゆっきの好物、グラタン作り。
後は普通に作って、ゆきぷりんにローソクをさして点火!
ハッピーバースデー歌ったらゆっきはいきなりいきみ始め、台無しに。
トイレに急いでつれてって、用を足させたことは内緒ですよorz

今日は朝もでしたけど、ゆっきの気が済むまで掴み食べさせてあげました。
最初はいいの?いいの?って顔でゆきぷりんをマゼマゼでしたけど、
ゆっき、まぜまぜ…。隣のグラタンともまぜまぜ…。
最終的にはグラタンに北菓楼のゆきぷりんを投入して
なにやら料理めいたことを真剣にやってました。

どうでもいいですが、グラタンにゆきプリンちょっと混ざったら地味においしいのね…。
(ゆっきの初料理?、好奇心で食べてみたw)

おかげで風呂に入りなおさないといけないくらいグチャグチャに汚れたけれど、
こんな満足な笑顔を見れたから幸せです^^
BIG SMILE!1歳おめでとうゆっき★
これからも沢山、笑顔があふれますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.16 22:22:34
コメント(6) | コメントを書く
[おーちゃん3歳2ヶ月、ゆっき1歳0ヶ月] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.