【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2005年03月11日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 小さい頃は、同じクラスだったり知っているだけで友達だった様な気がする。
 それが例え親しくなくとも、嫌いであろうとも、あまり仲の良くない友達とか嫌いな友達で成り立っていたように思う。

 しかし長じてくると、よく会ったり、遊んだり、話したりする人でも友達と呼ぶにはしっくりこない人がいたりする。そういう人は知り合いと言った方がなじむ。
 どこがどう違うか、他の人はどうか分からないが、自分の中では違うのである。

 知り合いから友達との流れではあるが、付き合いが長いと皆友達かというとそうでもないし、友達と言ってもいいかなと云う微妙な人もいたり、なんともはっきりしない。
 知り合いと言っている人も、友達、友達と言っている間になじんでくるのかもしれないが。
 他の人達はどうなのだろう?

 友達といえば、友達100人出来るかなという歌詞を思い出すが、仲の良い、親しいでなく数なのか数、数が多ければ良い数量主義なのかと思ってしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月13日 00時33分46秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ヒロオSVR

ヒロオSVR

お気に入りブログ

e【楽天通販】お土産… あばかんさん
病院職を定年退職し… solitudo 4220さん
創造する回廊 ホーク2004さん
映画DVD・パソコン・… DVDPC2007さん
SILLY GAMES DAY´S 3 スカーレット1997さん

コメント新着

 ヒロオSVR@ 怪談系は想像しませんでしたが  仕切りの向こうを覗き込み、返事をしな…
 せしるん@ Re:マックにて(08/02) 笑えるような、物凄く怖いような。 稲…
 ヒロオSVR@ やっていましたか  ちゃんと交渉してたんですか。  小学…
 trek@ ロイヤルバンカースも・・・ モノポリーは小学生の頃ハマってました。 …
 ヒロオSVR@ Re[1]:分科会前に(10/07)  せしるんさん  すご~く遅いレスで…

© Rakuten Group, Inc.