014603 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Hanakoのブログ

Hanakoのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

*みにゃさんの愛、… チーム・はっぴぃ♪さん

ずっとずっと あい… yonyon48さん
ポコとクリの仲良し… takunopokoさん
monakomamaの想い monakonomamaさん
おサボり母の気まぐ… fuuko4810さん
プロの厳しい目で厳… 猫大好き(*^o^*)さん

Comments

SANO@ Re:私の父(07/22) ここでコメントを書いても誰にも見られな…
Ariel007@ Re[1]:???(01/05) 安房守さん >ピンクが主体の若々しいブ…
安房守@ Re:??? ピンクが主体の若々しいブログですね。 …
Ariel007@ Re:A Happy New Year! 2010(01/05) Marsaさん >Wishing you a beautiful Ho…
Marsa@ 誤字 時々ブログ拝見していました、でした(笑…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 22, 2008
XML
カテゴリ:毎日の素敵

スマイル私の父は、優しくて温厚でピンクハート働きもので父親では、100点満点の父です。

年齢は、58歳です。仕事は、自営業でコーヒーコーヒー店をやっています。

4年前に、父は、家で失敗胸が痛いと訴えて病院に運ばれました。

大動脈解離スタンフォードB型で一か月入院しました。

 

ぽっ私は、母の家祖母の家に預かってもらい、

母は、父のコーヒーお店で急に仕事することになり

コーヒーお店で働きながら夕方父の病院病院面会に行きながら頑張りました。

母は、突然父が病気になった上に、私も病気でしたからとても大変だったと思います。

でも母は父の看病と父のお店を閉める事なく

お店のスタッフの方々に協力してもらいながらお店を守りました。

後で、母から聞いたのですが、父のお店の仕事をしてとても大変だったこと!

細かい仕事で晴れ朝から月晩までこの仕事で父が、家族の為に頑張ってくれて

私達を養ってくれてたと・・・・四つ葉

母は、洗い物をしながら涙が出てしまったと私に話してくれました。号泣

父は、私と母の為にずーっと頑張ってくれたのだなぁと私も感動しました。号泣

 

父は、病気をしてからまた偉大な父になりました。きらきら

それは病気になって人の痛みがさらにわかったのだと思います。

専業主婦だった母が病院父の看病とコーヒーお店の仕事を頑張ったこと

とても母に感謝したのだと思います。きらきら

母も今まで父が家族の為に一生懸命に仕事をして

家族を守ってくれたことに感謝したと同じように・・・・ぽっ

 

父は、顔もマンマルで心もバルーンのようなさらにハート(手書き)優しい父になりました。

最近は、年をとったせいか母に甘えるようになりました。

甘えると言うと誤解があるかと思いますが、母に愚痴をこぼすようになりました。

「おかあさん、おかあさん」と声をかけてるし

母に「スマイルありがとう手書きハート」と言う気持ちを伝えるようになりました。

私から見ても父でありながら、もう一人うっしっし男の子がいる感じです。

母にもすごく優しいです。さくら

 

母は、結婚してから祖母と同居で苦労してきました。

嫁と姑の関係を私は、びっくり小6ぐらいから理解出来るようになりました。

色々な事があるたび私なりに二人を目観察してきましたが、

祖母は、二重人格のようにどくろ裏工作をしていたことに気づきました。

父も自分の母親の裏工作の実態を知ることになりました。

 

父は母を絶対の鍵信頼あるパートナーとして、

母のアドバイスはスマイルはいはいと聞くようになりました。

そういう父になったのは、母をピンクハート大切な人だと認めているからだと思います。

それをわかってくれてる父が私も本当に嬉しいと思いました。

これからもずーっと優しい父で無理をせず仕事をしてほしいと思います。

(お父さんありがとうぽっ手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 22, 2008 04:06:18 PM
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


素敵なお父さんだね!   NORI☆N さん
hanaちゃんの文章、とてもあったかくて、お父さん・お母さんがとってもあったかい人なんだなーって伝わってきました(´▽`)
経験がすべてその人の魅力になっていくんだよね^v^
その人の受け止め方次第で。
そして、その経験とそのとき感じたことを大事にしていく。
それが大事なことなんだって、日々学んでます(*^v^*)
hanaファミリーは、私にとって、偉大な先輩です♪ (Jul 22, 2008 03:37:45 PM)

Re:素敵なお父さんだね!(07/22)   Ariel007 さん
NORI☆Nさん
>hanaちゃんの文章、とてもあったかくて、お父さん・お母さんがとってもあったかい人なんだなーって伝わってきました(´▽`)
>経験がすべてその人の魅力になっていくんだよね^v^
>その人の受け止め方次第で。
>そして、その経験とそのとき感じたことを大事にしていく。
>それが大事なことなんだって、日々学んでます(*^v^*)
>hanaファミリーは、私にとって、偉大な先輩です♪
-----
お褒めの言葉ありがとうございました。
私も、NORIちゃんに応援してもらっています。ありがとうね
私は、父と母の子に生まれて幸せです。最近色んな事に気づけるようになりました。今、楽しいこと、嬉しいこと感動したことを私の、心と言葉で伝えたいと
思っています。また遊びにきてね。
(Jul 22, 2008 04:34:08 PM)

素敵なご家族ですね。   umekana さん
yonyonさんの所からご訪問しました。

とても良いお話を拝見出来て、心が和み癒されました。

温かくて、とても素敵なご家族ですね。

(Jul 22, 2008 05:52:01 PM)

Re:素敵なご家族ですね。(07/22)   Ariel007 さん
umekanaさん
>yonyonさんの所からご訪問しました。

>とても良いお話を拝見出来て、心が和み癒されました。

>温かくて、とても素敵なご家族ですね。
-----
こんにちはhanakoです。訪問して下さってありがとう
ございます。umekanaさんは、人情味あふれる方ですね。お仕事大変だと思いますが、umekanaさんは愛情
一杯のお味を伝えてるのですね。
これからもどうぞ宜しくお願いします。
(Jul 22, 2008 06:12:17 PM)

素敵なご家族ですね♪   fuuko4810 さん
子供が親を選べないように…
Hanakoちゃんのこのブログをさっき透析から帰ってすぐに読ませて頂きました。。

心が温かくなり、自分を思いなおしました。
私の父も凄~く優しい人で、娘の私も、私の子供たちも、亡くなって8年も経って居ても思い出すような人です。(おじいちゃんと、こんな事が有ったよね~♪)
子供たちの父親には、お爺ちゃんみたいな人を望みましたが…
子供よりも自分が1番でないと嫌な人でした。
だから子供たちに、随分嫌な思いもさせたと思います。
ある時ボソッと「俺には親父が居ないから子供たちとどう付き合ったらいいか解らない!」
人には育ってきた環境をどう乗り越え…素敵な人になる事も、たいせつな事だと思いました。

私の子供たちがどういう人生を送るのか?
自分の子育てが良かったか?
悪かったのか?
見てみたい気になりました。。

若いhanakoちゃんに、自分の人生を振り返るチャンスを頂きました。

ご家族を大切に♪
    私も自分より大事な子供たちに伝えて行きたい。
    お爺ちゃんの優しさを。。。
               
(Jul 22, 2008 09:23:43 PM)

はっぴぃにゃ!   お気楽にゃんこ・はっぴぃ♪ さん
hanakoちゃん、ご無沙汰しちゃったにゃ。
元気そうで、よかったにゃ!

hanakoねーちゃんのパパさんとママさんはすっごく素敵にゃ人だにゃ。
そして、hanakoねーちゃんも♪

hanakoねーちゃんの日記は、読んでると優しい気持ちににゃるにゃ。
これからも、素敵にゃ日記をたくさん書いてにゃ!
(Jul 23, 2008 12:53:52 AM)

Re:私の父(07/22)   takunopoko さん
こんな素敵なお父さんお母さんだからこそ

hanakoちゃんのような優しい娘さんになったんだなーと納得。

いいご家族ですね。 (Jul 23, 2008 03:44:31 AM)

アリエルさんありがとう   monakonomama さん
お父さん、張り切って出勤しましたルンルン気分です(^^♪きっとお店でもスキップしながらコーヒー煎れてるかもね。100点満点だなんて!!父親冥利につきると思います。お父さんとお母さんはアリエルに育ててもらい今があるのよ・・・。いろんなこと教えてくれてありがとうね。アリエルはこれから自分の持ってる力で出来ることを最大限楽しんで欲しいと母は思います。辛いこと、悲しいこと、悔しさもたくさん乗り越えてきたアリエルなのだからこれからは、楽しくて素敵な自分を大切にして生きるためのストーリーを完成してくださいね~。 (Jul 23, 2008 09:07:17 AM)

Re[1]:私の父(07/22)   Ariel007 さん
takunopokoさん
>こんな素敵なお父さんお母さんだからこそ

>hanakoちゃんのような優しい娘さんになったんだなーと納得。

>いいご家族ですね。
-----
こんにちはhanakoです。
私の家族のこと褒めていただいて光栄です。
ありがとうございました。
これからもいい家族でいようと思っています。
ありがとう~(*^_^*)
(Jul 23, 2008 12:07:57 PM)

Re:アリエルさんありがとう(07/22)   Ariel007 さん
monakonomamaさん
>お父さん、張り切って出勤しましたルンルン気分です(^^♪きっとお店でもスキップしながらコーヒー煎れてるかもね。100点満点だなんて!!父親冥利につきると思います。お父さんとお母さんはアリエルに育ててもらい今があるのよ・・・。いろんなこと教えてくれてありがとうね。アリエルはこれから自分の持ってる力で出来ることを最大限楽しんで欲しいと母は思います。辛いこと、悲しいこと、悔しさもたくさん乗り越えてきたアリエルなのだからこれからは、楽しくて素敵な自分を大切にして生きるためのストーリーを完成してくださいね~。
-----
こんにちはhanakoです。
お父さんルンルン気分で出勤したんですね。
私は、お父さんにちゃんと伝えられてよかったです。
私も、monakomamaさんとお父さんを育てられて凄く嬉
と思います。これからも楽しいストーリーを完成したいと思っています。
monakomamaさんいつもありがとうm(__)m
(Jul 23, 2008 12:58:49 PM)

Re:素敵なご家族ですね♪(07/22)   Ariel007 さん
fuuko4810さん
>子供が親を選べないように…
>Hanakoちゃんのこのブログをさっき透析から帰ってすぐに読ませて頂きました。。

>心が温かくなり、自分を思いなおしました。
>私の父も凄~く優しい人で、娘の私も、私の子供たちも、亡くなって8年も経って居ても思い出すような人です。(おじいちゃんと、こんな事が有ったよね~♪)
>子供たちの父親には、お爺ちゃんみたいな人を望みましたが…
>子供よりも自分が1番でないと嫌な人でした。
>だから子供たちに、随分嫌な思いもさせたと思います。
>ある時ボソッと「俺には親父が居ないから子供たちとどう付き合ったらいいか解らない!」
>人には育ってきた環境をどう乗り越え…素敵な人になる事も、たいせつな事だと思いました。

>私の子供たちがどういう人生を送るのか?
>自分の子育てが良かったか?
>悪かったのか?
>見てみたい気になりました。。

>若いhanakoちゃんに、自分の人生を振り返るチャンスを頂きました。

>ご家族を大切に♪
>    私も自分より大事な子供たちに伝えて行きたい。
>    お爺ちゃんの優しさを。。。
>               
-----
こんにちはhanakoです。
fuukoさんの優しいコメントありがとうございます。
私も、fuukoさんと同じ千葉の空の下で、同じ空気を
吸っている事に嬉しいです。毎日暑い日が続きますが
体調は、いかがですか?私は、微熱が上がったり下がったりの毎日ですが、家で、おこもりしています。
fuukoさんは、とっても素敵なお母さんだと思いますから息子さんや娘さんは、大丈夫ですよ!私は、一人っ子だからとても羨ましいです。おじいちゃまは、ウチの父のような方だったんですね。(*^_^*)fuukoさん一緒に頑張りましょうね。今度母とも仲良くしていただけたら嬉しいです。 (Jul 23, 2008 07:02:49 PM)

Re:はっぴぃにゃ!(07/22)   Ariel007 さん
お気楽にゃんこ・はっぴぃ♪さん
>hanakoちゃん、ご無沙汰しちゃったにゃ。
>元気そうで、よかったにゃ!

>hanakoねーちゃんのパパさんとママさんはすっごく素敵にゃ人だにゃ。
>そして、hanakoねーちゃんも♪

>hanakoねーちゃんの日記は、読んでると優しい気持ちににゃるにゃ。
>これからも、素敵にゃ日記をたくさん書いてにゃ!
-----
こんにちはhanakoです。
おかげさまで元気ですよ(^O^)/
お気楽にゃんこはっぴぃさんに私達家族のこと素敵って褒めてくれて嬉しいです。
また素敵な日記頑張って書きますね。(*^_^*)
(Jul 24, 2008 02:46:36 PM)

一番大切なことが とても良く伝わりました。(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)    yonyon48 さん
色んなことがたくさんあったお蔭でハッキリ見えてきた大切なものが
hanakoちゃんの文章を通して私達にもこんなに深く伝わって来ました。
hanakoちゃんだからこそ伝えられること‥。
それは限りなくたくさんあると思います。
去年気管切開したから確かに声に出しては伝えられなくなったけど、
いつも使う、書きぽんボードを通して伝える方法や、
NORI☆Nさんから教えて貰う手話を通して伝える方法、
こうしてインターネットでブログを通して伝える方法など‥まだまだたくさんの方法を通して
「hanakoちゃんの魂の声」はきっと世界中に伝わっていくこと出来るでしょう。
今日の日記はその第一歩に過ぎないけれど、この日記は100点満点の日記だと思います。
7月は心臓を移植した月‥もうひとつのhanakoちゃんの誕生日の月‥またひとつ成長したことが証明された7月になりましたね^^*
hanakoちゃん、遅くなったけど お誕生日おめでとう!!hanakoちゃんとhanakoちゃんのご家族がこれからもずっとずっと幸せでありますように・:*。+☆゚・:*。+☆゚・:*。+
(Jul 24, 2008 10:56:04 PM)

Re:何が一番かということが、とっても良く伝わって来ました。(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)(07/22)   Ariel007 さん
yonyon48さん
>色んなことがたくさんあったお蔭でハッキリ見えてきた大切なものが
>hanakoちゃんの文章を通して私達にもこんなに深く伝わって来ました。
>hanakoちゃんだからこそ伝えられること‥。
>それは限りなくたくさんあると思います。
>去年気管切開したから確かに声に出しては伝えられなくなったけど、
>いつも使う、書きぽんボードを通して伝える方法や、
>NORI☆Nさんから教えて貰う手話を通して伝える方法、
>こうしてインターネットでブログを通して伝える方法など‥まだまだたくさんの方法を通して
>「hanakoちゃんの魂の声」はきっと世界中に伝わっていくこと出来るでしょう。
>今日の日記はその第一歩に過ぎないけれど、この日記は100点満点の日記だと思います。
>7月は心臓を移植した月‥もうひとつのhanakoちゃんの誕生日の月‥またひとつ成長したことが証明された7月になりましたね^^*
>hanakoちゃん、遅くなったけど お誕生日おめでとう!!hanakoちゃんとhanakoちゃんのご家族がこれからもずっとずっと幸せでありますように・:*。+☆゚・:*。+☆゚・:*。+
-----
おかえりなさ~い(*^_^*)ファンミは、楽しめましたか?yonyonさんに応援してもらいながら私の想いを伝えます。これが私の使命だもんね(^o^)丿
お誕生日のメッセージありがとうございました。
いろんな方のおかげで私は、生きることができたから
これからも命の大切さ愛を勉強していきます。
ブログをとうしても素敵な方と知り合うことが出来て
嬉しいです。大切にしたいと思います。
今日も、おうちで楽しく過ごせました。
やっぱり家は、最高(^_-)
yonyonさんありがとう
(Jul 24, 2008 11:31:25 PM)

Re:私の父(07/22)   SANO さん
ここでコメントを書いても誰にも見られないかもしれませんが、それでも書かせてください。
華子さんはお父さんとお母さんに本当に愛されていたんですね。うらやましいほどです。
自分にも息子がいます。華子さんと同い年です。
健康で生きていますが、その人生に感謝をしているやらいないやら。
華子さんのことを教えてやりますね。
この出会いに感謝です。ありがとうございます。 (Mar 3, 2013 08:43:25 PM)


© Rakuten Group, Inc.