1584659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【亜】arisa no nonsense♀

【亜】arisa no nonsense♀

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

no_nonsense

no_nonsense

カテゴリ

フリーページ

【亜】Art系(古)


T-shirt Tシャツ


mag cover-雑誌表紙


Photo-【亜】写真


■プロフィール■


コア系


【ち】という音


hairstyle-男ノ髪型/ハゲ/ブラックヘア


【ひん】という音


【車】運転成長記録


【サラリーマン観察記録】


【亜】生き物系


froggy-蛙


turtles-亀


axolotl-ウーパールーパー


axolotl(ウーパ本名)


ウーパールーパー2


【亜】らしさの素?


【亜】的思想


整形番組


【亜】インコ物語1


【亜】インコ物語2


【亜】インコ物語3


【亜】インコ物語4


【亜】The story of Parakeet1


【亜】The story of Parakeet2


【亜】The story of Parakeet3


【亜】The story of Parakeet4


【亜】育ち方・両親・家庭1


【亜】結婚観


【亜】英語歴


占い・診断の【亜】


誕生【曜日】占い


六甲法占星術


メールアドレス占い


恋愛成績表


mixi占い


芸能人占い


偽善者度診断


視聴率チェッカー


本格手相・人相占い


宿曜占星術(27宿)


宿曜占星術(27宿)出生時間


季節判定


手相占い


神聖暦ツォルキン


music-音楽


【Stan】 by.Eminem


【亜】が興奮する音♪


【When I'm Gone】by.Eminem


【亜】音楽評論群


【Stupid girls】 by.P!nk


【Mockingbird】by.Eminem


【Ironic】by.Alanis Morissette


【チアドラダンスチューン2009】


【A Whole New World】by Aladdin


film-映画-


【Ali G in da House】


GUEST BOOK


皆様から【亜】紹介文


お役立ち&HELP系


■このサイトの見方■


コメント新着

ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
ブログ主@ Re[1]:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) abendoさんへ 大昔、背景が暗色設定だっ…
abendo@ Re:【パラパラ踊りが嫌いな理由】(05/13) 黄色www 色盲か? 思考回路がバグってるの…
流行や人気モデルの最新情報など、憧れのブランド全部満載しております。@ 人気スーパーコピーブランド時計激安通販専門店 スーパーコピーブランド専門店 ★品質を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2005.08.16
XML
カテゴリ:Creatures-生キ物達
woopababies20050630
ボスは、【ボス】です。
仕事のボスじゃありません。
上の写真の子です。
生後約半年の子供です。

動画機能実験して浮かれてた矢先に、かなり凹んで大泣きしました。

生まれて初めての体験で、戸惑い、かなりemotionalな体験でした。

真剣に書きます。

コメントもしずらいと思います。

これこそ自己満足の投稿と思って下さい。

言葉がなければ無理してコメントしないで下さいね。

自分の不注意さを戒めるためにも記録しておきたいし、

心の中で反省して心の中にしまっておけばいいよ、というアドヴァイスもあったけど、やっぱり何でも口に出して言ってしまう私本来の性質上、それを敢えて飲み込む事は、なんだかまるで

【死体遺棄事件】みたいに、

ずっとその事実を隠し続けるみたいで気持ち悪いです。

ここのサイトで人気なウパはピンクの元祖の【ウーパ(名前)】で、
他のベイビ達はまだまだあまり登場回数がなかったけど、
私は2月から卵孵化作業を始めて、3月に孵化させて、それでずっと育ててきた子達なので、思い入れが強い。。。

ある意味、ある程度成長した段階で買ったピンクのウーパより、思い入れが余計にあるのかも。

最初30個ぐらいあった卵の中で、最終的に生き残った4匹。
その間、皆、自然の摂理で自然に死んで行ったり、共食いされたり。。。
自然で。


今日、私はウパの水槽の水換えをしようと思い立ちました。

水が汚れないブロックを使っていたので、それを導入以来初めての水換え。

ガラス水槽で30x30x30cmに満タンに水が張ってあれば、重すぎて持ち上げられない。

だから、灯油に使われるポンプあるでしょ。あれを亀の水換えにも以前使っていたんだけど、それを使ってバケツに水を移動させてた。

ベイビ達は水面の方の網に入ってたんだけど、水位がどんどん低くなるから、おっとおっと、と思って、ベイビ達3匹残ってる水の中に放したの。

ポンプで水は吸い続けていて。

そして、誰かがポンプに吸われてバケツの中の水に落ちてきた。

ポンプでベイビ達を吸う気なんてさらさらなかったんだけど、
小ちゃいから一緒に通りぬけてきちゃったのも普通にありだと思ってた。

昔から、おはじきとか色んな小さいアイテムがそうやってポンプ内を通過したから。

3匹のうちのどれかわからなかったけれど、
なんか体にヒラヒラ ゴミつけて。。。

で、泳いでる。

いつもみたいに泳いでる。

亜【もぉ~、一緒に来ちゃっただね!!!
  ゴミなんか体につけて~!もぉ~!ダメだなぁ~!】

なんて思ってた。

後の2匹の子達は後で合流でいいわ、と思ってた。


バスルームに行って、さぁ、水槽洗い始めるよ、という時に、

さっきのゴミ体にくっつけたベイビをもう一度見た。


蒼白・・・・・・・・・。

さっき私がゴミと思っていたそれは、
この子の内臓でした。。。。


ポンプ通ってきた子は、

私がベイビの中で一番かわいがっていた 黒い子【ボス】でした。

過去に白い子を頭から食べちゃった黒い子【ボス】でした。

ボスは一番強い子だったから、だから【ボス】って名前になった。

他の子はまだ実は名前ついてない。

でも【ボス】は【ボス】だった。

ボス、まだ泳いでる。

すいすい泳いでる。

でも、尻尾の動きがなんかぎこちなくて、血がドクドクしてる感じ。

出血とか一切ないんだよ。

でも、いつもパンパンのお腹部分が裂けて、
肺、腸。。。丸見え。。。

もう、ワナワナ泣けてきた。

もう、どうする事も出来ない。

この飛び出ちゃってる内臓、私じゃ戻せない。

獣医さんだってこんなん無理だろう。

空気吸いたがってる。

あぁ、もう見てらんない。

死ぬに決まってる。。。

あぁあああ。。。

やったのは私。

寿命で死ぬのとは違うの。

洗剤の水の中に落としちゃったとかとは違うの。

共食いされて片手がないとかとも違うの。

内臓が全部出てるの。

でも、動いてるの。

光景が残酷過ぎるの、冗談じゃなくホラー映画なの。

誰かにされたんじゃないの。

まぎれもなく自分がやったの。

なんか、私に人間の子供はまだいないけど、

自分の子供を不注意の事故で死なせてしまうとかって、
こんな気持ちなんだろうな。

勿論悪気は一切ない。

でも、誰がやったか、責任は?って、アンタだけ。

ゴメンネ、ゴメンネ。。。。
内臓丸出しのボスの頭をなでる。

ゴメンネじゃ済まない。
ゴメンネ。。。

だんだん動かなくなって死んじゃった。

当たり前。

でも、死んじゃった。

私のせいで。

ゴメンネ。。。

口開けて死んでる。無残な姿で。

本当に本当にゴメン。

ゴメンよぉおおおおおおお。。。。

------------------------------------
水槽が水漏れしていると発覚し、
部屋中水びたしにして、
もう踏んだり蹴ったり。。。

でも、今日、ボスを葬らなけりゃ。。。

すごくショックだった。

他の2匹、普通に呼吸してエラピクピクさせてる姿見て、

ボスも一緒にいるはずだったのに、って思って
申し訳なくてなくて。

誰かにとにかく言いたかった。

恥ずかしいし、自分の不注意100%だけど、言いたかった。

この申し訳ない思いをわかってもらいたかった。

どうやって葬ろうか一生懸命考えた。

川に流すなんて、あんな姿で、ありえない。

何か他の生き物に食べられたり、もうこれ以上体に傷付けたくない。

水の生き物だけど、土に埋める?

オンラインで現れたりっぷん♪とか、最近ウパベイビを譲った地元の友達に告白。


最終的に、実家の庭に埋める事にした。

実家に電話する。

以前、ウーパールーパーの話しかしないから大丈夫か?と、
他に興味はないのか?とか、
両親からサミシイ変人みたいな扱いされた記憶がある。

だから、ますます抵抗があった。
埋めに行くなんて言ったら。。。

父が出た。

亜【お父さん・・・?あのねぇ、あの、ウーパールーパーの赤ちゃんがおっただけどねぇ。。。
死んじゃったじゃんねぇ。

私が死なせちゃったじゃんねぇ。・・・】

泣くつもりなかったのに、泣き出してしまった。

亜【またこんな事言うと、ウーパールーパーの事しか言わん、頭おかしいとか言われるかもしれんけど、私、別に頭おかしくないで、ちゃんと他の事にも興味あるし、変じゃないで。....】

まぁ、泣きながら経緯を説明して、後から向かう事を伝えた。

お父さんだって、誰だってほんと困るよね。
こんな、泣いててさ、私が。

ウーパは水の中の生き物だから、私はずっとこの子に水の中にいてもらいたくて、でも川に流したくはなくて。

だから、フィルムケースに水を入れて、その中にボスを入れた。

水のない空間に内臓飛び出て、へた~ってしてるのなんて無理。
少なくとも、水中にいて欲しい。

母親には、プラスチックじゃ土に溶けんじゃん、とか言われたけど、

そういう問題じゃないだもん。。。

私の中では。

こんなお墓の写真撮って、って馬鹿みたいに思われるかもしれないし、
不気味に見えるかもしれないけど、
広い庭に一杯ある木の中から1本選んで、暗闇の中懐中電灯持って、
スコップで穴を掘った。
で、目印だって立てた。
つくねの串みたいなやつだけどさ。
馬鹿馬鹿しく見えるかもしれんけど、私の本気の償い。
私が殺してしまったんだから。
寿命じゃないんだから。
死ぬはずじゃなかったんだから。

grave

こんな事、小学生の時夜店で買ってきてやがて死んだうずらの雛が最後の記憶かな。。。

こういう風に死で本気で泣いたのは、
まだイギリスにいる頃、私が小学生の頃から日本を出るまで四六時中一緒にいた実家の犬が寿命で死んじゃった時かな。

その場にいられなくて、イギリスの地で電車の中でもどこでも思い出しては泣いた。

でも、やっぱり自分が殺したという意識が強すぎる。

内臓の飛び出方も。

昨夜友達の家の玄関先で、カナブンがつぶれて内臓丸出しになってたのを、
うわぁ~キモチワリ!って素通りしたのとか、

そこらにセミが死んでるのとか、

最近もゴキにキンチョールかけまくって殺したとか、

生き物の死は毎日の様に実は直面しているんだけど、
彼らの命は私にとってなんでもない。

でも同じようなサイズのウパ達だと大違い。

どの命も重さとか測ったりしちゃいけないと思うけど、
当たり前の事だけど、違うよね。

本当にゴメンネ。
ゴメンネ。ゴメンネ。ゴメンネ。。。。何度言っても足りない。

ベイビ達のもう1匹を今週末、大阪の里親さんに届けに行くから最後はボスの兄弟で私の手元に残るのは1匹になる。

うまくいえないけど、決まり文句みたいに、
ボスの分も可愛がるとか、大事にする、とかそんなんじゃなくって。。。

大事にするのは勿論、ボスを絶対忘れない。

私が生まれて初めて物理的に直接的に【殺し】てしまった生き物。

その内、記憶も風化していくと言うけれど。。。。

でも、ボスにわかって欲しい。
ほんとにほんとにゴメンネって、あんな事。。。。
ほんとにゴメンネって。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.08.18 02:41:46
コメント(13) | コメントを書く
[Creatures-生キ物達] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.