私と小さな生き物たち♪

2011/04/07(木)07:20

やっぱりネグロさんは働き者ですね(*^^*)

プレコたち(58)

さて、プレコ水槽では新入りオトシンネグロさんが、がんばってくれてます(^^) 3日のお迎えしたときはコケまみれだったアヌビアス・コーヒーフォリア。 新芽が綺麗な茶色で好きなアヌビアスなんですが、独特なウェーブがかった葉っぱがネックで、コケやすくて(^^; まあ、上の写真はちょっと水も曇っている感じですが・・・ 2日後、ここまで綺麗になりました(*^^*) さすがに髭ゴケまではなくなりませんでしたが、茶ゴケは綺麗さっぱりです(*^^*) 髭ゴケは・・・久しぶりに木酢液漬けにでもしますかね~(^^; まぁ、おいおい考えたいと思います。 それにしても、ネグロさんはちびながらもさすがネグロさんですね(^^) 小さすぎて3匹無事を確認できないこともありますが、この様子なら大丈夫かな? 元気に大きく育って欲しいものです(*^^*) 新入りのガットタイガープレコさんも徐々に元気になって、今日は背びれもひらひら広げて餌を食べてました(^^) 写真は撮れなかったので、また撮れたらアップしますねw しかし、このガットタイガーさん、よく見ると目が変(--; 普通プレコの目って、U字になっていて、明るさで形が変化するんですが、このガットタイガーさんは右目がほぼまん丸。 そして左目はこっちもなんだか変。 上の皮が目にかかっているような、そんな感じ。 うーん、元気だから問題ないとは思いますが、奇形っぽいのかな?(--; まぁ、縁あってうちの子になったんですから、元気に育ってくれれば問題ないですが。 しかし、ガリガリ(^^; 体の大きさに目の大きさが合ってなくて、目がギョロっと大きく見えるので、本当はもっと体も大きくないとバランス悪いんだと思います。 早く大きくなって、バランスよくなって欲しいですね。 さて、ガットタイガーさんの前にお迎えしたオレンジニュータイガー・プレコさんは、珍しくシェルターに入ったりしてました(^^) こちらはヒレもひらひら、色もくっきりとても元気です(^^) さすがチャームさんから来た子ですw もう一匹のオレンジさんは色合いはあまり変わりませんが、水槽奥からなかなか出てきてくれません(^^; まぁ、掃除のときは元気な姿を見せてくれるし、お腹も丸いので元気そうですが(^^) この写真の子は水槽前面に来てくれるので、写真が撮りやすいですw 2匹のオレンジさんたちは本当に色が同じなので、パッと見どちらの子か判断に迷いますが、正面から見ると顔の模様で判断できます(^^) ちょうど上の写真で分かりやすいですが、顔の左の模様が少し乱れているんです。 右は綺麗な縞模様で、左だけ乱れているのが特徴。 もう一匹のオレンジさんはどちらも乱れなしの綺麗な縞々模様なので(^^) オレンジの縞模様がとにかく綺麗でやっぱり好きな子ですねw そういえば、珍しくシェルターに入っていると書きましたが、実はシェルターは最近、この子の独壇場で(^^; ブロードバンドタイガープレコさん(^^; この写真だと誰だか良くわかりませんね(汗 餌のとき以外は2つあるシェルターのどちらかに入っていることが多いです。 前回のお掃除のときもシェルターに入ったままでした(^^; まぁ、せっかく入れたのに使ってもらえないのも寂しいので、使ってくれてありがたいですが・・・ なぜか左右のシェルターを行ったりきたり・・・どちらか一方で十分じゃないかと思うんですけど(汗 オレンジさんも写真を撮ったときにちょっと入ったきり、常駐しているのはブロードバンドさんだけです。 まぁ、ほかの子たちは流木など他に隠れ場所が確保できているということだと思うので、それはそれでいいかな(^^) 一時、お腹が凹んで心配したホワイトタイガーさんも、今日もお腹が丸くて元気そうでしたw とりあえず、プレコ水槽の調子はいいようなのでホッとしました(´∇`) 先日、ろ材の交換もしましたし、今度水質チェックしてみたいと思います(^^) 硝酸塩が下がっているといいんですが(^^; では、この辺でw おすすめです(*^^*) charm 楽天市場店 人気blogランキングに参加中です☆ ただいま11位です♪ いつもありがとうございます↓クリックよろしくお願いします!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る