395656 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ホワイトファー

ホワイトファー

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
harae@ Re:かごめかごめの歌にみる 五芒星と六芒星(05/31) 六芒星の考察 ただひとつ、はっきり言える…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

購入履歴

2008年06月09日
XML
カテゴリ:アロマテラピー
マンダリンって、一見オレンジと代わり映えしないようですが・・、
そうでもないんですよ!!

学名   Citrus reticulata
科名   ミカン科
抽出方法 圧搾法
ノート  トップノート

マンダリン.jpg
マンダリンという名は、中国清朝の高級官僚(=マンダリン)に
捧げられた物とも、その服のオレンジ色から付けられたとも言われ
ています。ポンカンやデコポン(不知火)もreticulataの一種です。

香りはオレンジよりも優しいようでいて、実は力強さを秘めています。
精神面では気分を明るくして落ち込みや不安を改善してくれます。
緊張をほぐして安眠にいざないます。

身体面ではネロリ等とブレンドしてトリートメントして妊娠線予防に。
また、他の柑橘系精油と同じく消化や血行促進にも有用とされます。
ただ、肌に使用する場合、光毒性のあるフロクマリン類を微量含むので、
日中の使用は避けましょう。
美肌効果や、質のよい睡眠を考えても、就寝前の使用がお勧め!

マンダリンを使ったお勧めブレンド

■PMSのイライラや不安感に悩んでいるなら・・・
 うれしい美肌効果も!
 ☆ マンダリン    2滴
 ☆ ラベンダー    2滴
 ☆ フランキンセンス 1滴

 スプレーにして、寝る前に化粧水やスプレーで使ってみましょう。
 優しく包み込むように和らげてくれることでしょう。
 3種とも、細胞修復・成長作用があって肌を整えます!
 特にフランキンセンスには28日周期の皮膚再生-ターンオーバを促進。
 徐々に古い細胞がはがれ落ち、新しい細胞が表面に出てくすみを改善。

■美白としみのケア
 ☆ マンダリン    2滴
 ☆ ローズウッド   2滴
 ☆ ラベンダー    1滴

 私の大好きなシャンパンベースのカクテル、ミモザのような香り。
 甘さと酸味が大人びたバランスを取っていて、少年少女の心を
 忘れない、 アダルトの調和した香りといえるでしょう。

 香りも素敵なのに、3種とも細胞修復・成長促進作用があります。
 ローズウッドにはデオドランド作用も、マンダリンにはエモリエント
 作用もあるので、とっても肌に素敵な化粧水ですね。

ところで、熟した温州みかんやマンダリンの皮を干したものを漢方では
陳皮といい、血圧降下作用、芳香性健胃、鎮咳薬や、食欲不振、嘔吐、
疼痛などに用いられます。
七味唐辛子の中にも大抵、この陳皮が入っているのをご存知でしたか。
料理に七味を入れると美味しくいただけるのは、陳皮の芳香性の健胃
作用にも理由があるのかもしれませんね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月10日 01時54分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.