395701 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ホワイトファー

ホワイトファー

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
harae@ Re:かごめかごめの歌にみる 五芒星と六芒星(05/31) 六芒星の考察 ただひとつ、はっきり言える…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

購入履歴

2008年06月12日
XML
カテゴリ:アロマテラピー
三月に続いて七月初めに、アロマテラピーの社内カレッジの講師をする
ので、今度はどんなブレンドにするか、考えています。会費千円で、
あっというほどの質と量のお持ち帰り精油を用意しようと(笑)

精油の安いショップといえば、わが楽天ショップ内のイーズとレイラ。
どちらも5本で1050円のお試しセットがあり、送料無料。
しかし、どちらもメリット・デメリットあり、単純に決められないのです。

☆量
 イーズは五ミリ・レイラは三ミリで、イーズの勝ち

☆容器のドロッパー部分
 イーズはドボトボ
 レイラは粘性高いシダーウッド精油だと全然出なかったから、イーズがマシ

☆質
 イーズの5本セットにある「ラベンダー」は真性(トゥルー)ではない
  →酢酸リナリルが多分ほとんどなく、カンファー主体のため香りも
   フローラルでなくスーッとして、安眠的リラックス効果はナシ^^;)

 レイラは5本セットのも真性ラベンダーで香りも結構よい。
 イーズは前回、単品で真性を買ったがイマイチ。
 量は少ないが多分品質はレイラ。

☆5本セットの精油の種類
 狙ってるマンダリンとローズマリーは両方にあるから
 量の多いイーズかな
 真性ラベンダーはレイラにしかない
 シダーウッドはレイラしかないけど、ドロッパから出ないから断念

結局、レイラは質いいけど、ドロッパがダメ。
さらっとした精油でないと出てこないから、スポイトを買うことになってしまう・・・
てことで、二社をいいとこ取りすることにしようかな(笑)

イーズでは、
マンダリン5ml

12人×1本=12本だけど、5本×3セット=15本だから 3本余っちゃう。
3150円

レイラでは、
真性ラベンダー3ml
ローズマリー3ml

12人×2本=24本だけど、5本×5セット=25本だから 1本余っちゃう。
5250円

精油の他には、
 マツキヨで精製水、グリセリン、エタノール、
 百均でスプレーボトル、
 生活の木でプラスティックビーカ(取り寄せ)
 無水エタノールは前回残りで

合計して、12人会費の合計12000円の範囲ギリギリで収まりそうです!!

千円で、精油3本プラス手作りスプレー1本を持ち帰っていただく
構想メモでした(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月13日 04時50分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.