395700 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

ホワイトファーの★手作りアロマ雑貨★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

ホワイトファー

ホワイトファー

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
matsumich-クリスタルmamと申します@ Re:目覚めに別の人生を想う(09/07) 初めまして(^_^) いつもアメブロの方で投…
harae@ Re:かごめかごめの歌にみる 五芒星と六芒星(05/31) 六芒星の考察 ただひとつ、はっきり言える…
まり@ 初めまして 飲み会カラオケコースが大スキです しっか…

購入履歴

2008年08月17日
XML
カテゴリ:アロマテラピー
暑い日々が続いてぐったりしていませんか。

スッキリ系精油といえば、柑橘系。助けてもらいましょう。
レモン、オレンジ、ベルガモットなど柑橘系には空気を
清浄化し殺菌する作用が。
そして、心には抗不安作用=元気回復の作用があります。

☆清涼感のあるペパーミントもオススメです。

 「閑けさや岩にしみいる蝉の声」
       「奥の細道」芭蕉 山形・立石寺


☆ペパーミントの香りの清涼感は、この句の蝉の声の
ように心身に強くしみとおる爽快感があると感じます。
心をリフレッシュさせるだけでなく実際、体を冷やして
くれる効果もあります。
ペパーミント.JPG

食中毒予防にも有効で、研究では病原性大腸菌O-157に
1mlあたり400マイクログラム(百万分の一グラム)濃度
(0.04%)以上で、完全に殺菌可能とされています。

エタノールに溶かして水を加えたスプレーを作り冷蔵庫の
中や、水まわりを掃除するとよいです。
香りもよいし消臭効果も(^^♪


☆もう一つ注目は制汗作用。
デオドランドスプレーにもなります。汗のニオイ対策にも
なるので特にこの季節、接客業の方には最適と思います。
ただし、ペパーミントの成分は刺激が強いので、肌に付け
る場合、1%濃度以下(1滴0.5ml換算)で作ってください。

☆サイプレスも加えるとデオドランド効果が高まります。
サイプレスはヒノキ科の植物。スパイシーですが爽やか。
体液バランスを調整するので、発汗抑制効果があります。
特に足の汗過多に有効なので、水虫予防にもいいでしょう。

☆もうひとつのオススメは精油を用いた手作りシャンプー。
髪の臭いも気になるこの季節です。浴室にも香りが漂って、
心もリフレッシュされます。

基材には無香料のシャンプーを使い、少量のキャリアオイル
と精油を加え、充分に攪拌します。

無香料シャンプー      45ml
 ☆ 牛乳石鹸の無添加シャンプーをオススメします
   -->最近は大抵のドラッグストアで置かれてます
キャリアオイル(ホホバなど)5ml
 ☆ホホバは髪をつやつやにします。黄色い無精製がベスト
  ですが、色や香りが気になれば透明な精製品でも・・
精油            10滴


ブレンド例
 ペパーミント2  -->刺激が強いので控えめに
 ラベンダー4   -->香りを優しく、クエンチング効果も
 サイプレス2   -->制汗作用アップ
 ベルガモットFCF2 ->柑橘系は光毒性あり。FCFなら可


サイプレスがなければローズマリーにしても爽やかです。

無添加シリーズにはリンスもあり、こちらに精油を加える
こともできますが、溶かすのが難しいです。

夏の朝、これでシャンプーすればス~ッと心地よいお目覚め。
朝が苦手な私にはぴったりです(^^♪

☆禁忌☆
 サイプレス、ローズマリーは特に高血圧の方と妊娠中は
 避けます(月経周期を正しくするため)
 ペパーミントも刺激が強いので妊娠中・授乳中は避けて。

清涼デオドランドスプレーとシャンプーいかがでしたか。
材料がそろわないけど、使ってみたいな~とご希望の方には
お作りします、お気軽にメッセージでご連絡ください(^^♪

 *精油のブレンド
    オイリー等肌質も伺ってアレンジします
 *価格
    スプレー、シャンプーとも50ml程を千円プラス送料で





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月17日 10時48分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[アロマテラピー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.