|
全て
| カテゴリ未分類
| つぶやき・その他
| ヘアケア
| 気になるあれこれ
| アロマテラピー
| ヘルスケア・セルフケア・リラクゼーション
| 美味しいもの&外食
| スキンケア&コスメ
| おうちごはん(料理レシピ)
| 旅行・おでかけ・イベント
| サロンのお知らせなど
| 手作り石鹸
| ハーブ
| 講座
| 外食etc
| 暮らし・雑貨
テーマ:メディカルハーブの活用(22)
カテゴリ:ハーブ
3連休最後の日も良いお天気ですね~
暑くもなく寒くもなくいい季節。 趣味の散歩最近してないのでしたいな~ 先日、8月末に受けたメディカルハーブ検定(JAMHA)の合否の通知が来ました。 ちょっと心配(ケアレスミスとかあったし。。。)だったんですけど なんとか『合格』しました! 検定はテキストを買ってそれを勉強してというふうに独学でも受けられます。 私も独学で受けました。 アロマテラピー検定ほどまだメジャーになっていませんが、 受験する人結構いましたよ。 これから増えてきそうな気もします。 AEAJで行われてるアロマテラピー検定も1級を合格したのちの資格取得は (社)日本アロマ環境協会に会員登録してアドバイザー認定講習会を受け(認定教室へ通って合格した方は講習会免除になります) 登録手続きをするとAEAJ認定アロマテラピーアドバイザーの資格がもらえます。 今回のメディカルハーブ検定の合格後のプロフェッショナル資格として メディカルハーブコーディネーターの資格が取れます。 それにはやはり日本メディカルハーブ協会に会員登録し、メディカルハーブコーディネーターの講習会を受けなければなりません。 日本にあるアロマやリフレの協会ではまず会員登録費用と年会費を毎年払わなければなりません。 未払いだと即、会員としてや取った資格も無効になるのですけどね。 今、登録してる協会は2つです。(2つだと結構かかってます) 会員になるとそれなりにメリットもあるんですけど、なかなか活用しきれないのが現実です。 年会費払うのもったいないなーと思ってもいるんです。 民間資格だしこだわらなければ別にいいんですけどね~ でも、やっぱりこの仕事やってるうちは資格というのを捨ててしまうのは躊躇してしまいますね。 なので、今回も協会に登録してコーディネーターの講習を受けに行こうか迷っています。 コーディネーターの上の資格としては「ハーバラルセラピスト」というのがありますが これは認定校に通って試験をうけなければなりません。 こちらの方もちょっと興味あるんですよね~ コーディネーターの講習会の申し込み期限は今月末。 ちょっと考えてみます。 ☆9月、10月は3周年サンクスキャンペーンをやっていますのでよろしくお願いします。 ☆もう1つのキャンペーン!『ホットストーンほっこりキャンペーン』 ☆ご覧いただきありがとうございます。 下記のランキングへ参加しています。 励みになりますので応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ハーブ] カテゴリの最新記事
|
|