354279 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

『幸せ香房★ちっくる 』JAA認定校 Yoga&Aroma&Ayurveda&BabyMassage&Bodywark School◆    I Love❤Happy Natural Life

『幸せ香房★ちっくる 』JAA認定校 Yoga&Aroma&Ayurveda&BabyMassage&Bodywark School◆ I Love❤Happy Natural Life

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | キッドビクス | YOGA道(講座・愛するYOGA話) | アロマセラピー(学校・レシピ・徒然) | ゆるゆるライフ | お気に入り作品 | ほっと一息しあわせ~ | フード&マイレシピ | お気に入りショップ | アーユルヴェーダ(体験・学び・薬膳料理) | ☆ありがとう:感謝いっぱい☆ | お気に入りグッズ | 幸せイベント | スリランカ研修ツアー | 四季楽しむ◆1dayネイチャーYOGAツアー◆ | 私流ナチュラルビューティーダイエット | ベビーマッサージ&ベビーヨガ(講師) | キッズダンス&キッズヨガセラピー(講師) | 赤ちゃん・子どもの声 | 親道(あなたはあなたの道をどうぞ) | 季節の幸せ通信 | マタニティー・妊活・産後ヨガ | ムーンサイクル | アロマヨガ☆ちっくる | 感謝~ありがとう~ | だいすきなお店☆ | パワースポット | ヨガサークル | 訪問講師活動 | ヨガ講座スケジュール | どうぞご無事で | 体に寄り添う日 | モアナエステサロン | アロマスクール | BMSlabo | Instagramヨガライブ | ♡しあわせ言葉:和書家ちっくる♡ | YouTube配信 | キャンドルナイト | お寺ヨーガ~種蒔大師 東林院~
2007.05.03
XML
カテゴリ:ゆるゆるライフ
GW「2泊3日~のほほん♪四国車中泊の旅~」
■◇■1日目■◇■
☆朝からお弁当作り
「甘辛あんかけ大根煮、ねぎたっぷりだし巻き卵焼き、たこさんウインナー、ほうれんそうのおひたし、おにぎり」
☆道中休憩して昼食後
~竹林のすてきな「山川バンブー公園」にて遊びタイム・・すてきな竹林の中、お散歩できる静かで気持ちのいい公園です♪子供の遊具もあり、芝生も広いし、のんびり過ごせるな~という感じ・・・
*竹林を散歩しながら、家族みんなで目をつぶってみました・・・
「カランコロン・・・かさかさ・・さわさわ・・ほーほけきょ・・・いい声、いい音、いい風・・・」いろんな音が聞こえるね・・・すてきだね~
五感で感じ合ってみました(^^)
写真から竹林の穏やかな風・・伝わりますか?
竹林には小さな溝があって・・
思い思いに葉っぱをGETして「よーいどん」で流してみる・・(結局、家族で4回戦・・葉っぱ競争を繰り返しました♪)
竹林を通り過ぎ、川へたどりつきました・・・
木登りで忍者ごっこ・・・
川で石投げ大会・・・・・
自然の中は遊びの宝庫ですね(^^)
開放感たっぷりの中でいっぱい遊びました♪
☆1日目の温泉は「ゆうま温泉」
山の麓のこじんまりした温泉・・・小さいけど露天もあります
ハーブのいっぱい詰まった「ハーブバス」・・カモミール、ラベンダーなどなどお土産コーナーでみつけて早速GET!一袋は¥100で・・ドライハーブのいい香り(^^)(早速ハーブバスを楽しみました(カモミール)すごくいい香り♪)
☆車中泊は「別子銅山」の記念館のある「砂金採り体験」など楽しめる道の駅にて宿泊しました♪ めっちゃ早寝したので、やはり次の日は朝5時起き~
■◇■2日目■◇■
朝・・・起きると朝の森の香りが漂う・・・ちょっぴり潤っていて木の香り&葉っぱの香り・・いい香りです・・・
朝起きたてに、緑の中で、太陽礼拝をしてキラキラのスタート!
景色のよいところで行うヨガは最高です!
太陽礼拝~木のポーズで終了して、子供と朝のお散歩へ・・・
季節柄ですね・・・沢山のこいのぼりが、川の上空高くいっぱい泳いでいました。
朝市が始まると、いい香り~ 「揚げたて天ぷら」です。
出来たての朝食「天ぷら」を頂き満足満足♪・・これぞ「車中泊の醍醐味」=美味しくて幸せな贅沢な瞬間♪
☆機嫌良く朝食を済ませ・・・
2日目メインの「愛媛県総合科学博物館」へ・・・
*実は、こちらのプラネタリウムは「世界最大のドーム(直径30m)で定員300名収容可能」なんですって♪
星空観察大好き人間の私は、各地のプラネタリウムや満天の星空を見るのが大好き!
*今回は「ガリレオガリレイが見た新しい世界」という題の番組でした。「それでも地球は動いている」有名なガリレオの言葉ですね・・・春の星空と、ガリレイの生涯のお話しに感動しきり・・家族で楽しめました(^^)小さな赤ちゃんも会場に来ていましたよ♪入場大丈夫のようですね~
*番組は6月3日までは、ガリレイ~6月9日からは「むしむし大行進」に変わるようです。
*自然館では・・話題騒然!「恐竜模型が1時間おきに3分間動く大迫力の時間」は一見の価値あり!です。恐竜の動き、声・・・リアルですご~い迫力でした!
☆2日目の温泉は香川県観音寺市「琴弾廻廊(ことびきかいろう)」
こちらの温泉は、露天が何種類もあり贅沢です。実は気に入って「回数券」も購入済みの我が家・・色々なタイプの湯質が楽しめ、移動するのが楽しいので子供も喜んでいました♪
そうそう~温泉の食事所でGWはメニューに入ってないようですが→「かき氷」がふわっふわで美味しい(オススメです)です♪・・GW過ぎて行かれる方は是非「かき氷」堪能下さいね♪
☆夜・・・ゴールドタワー周辺のライトアップを見てから車中泊する道の駅へ移動・・・
ちょうど満月へと満ちてゆく月とゴールドタワーが幻想的でとても綺麗・・
海辺には恋人たちが集う名所ができていて(ハートのアーチなのですが)カップルが集う中~「我が家の娘たち=ハートアーチの中で満面の笑みで2ショット写真撮影をしている」→その図を見て周りのカップルの方達が・・「可愛い」と微笑んでくれました。
夜、ライトアップした景色って独特の美しさがあり心地いいですね・・・・
これからの季節って・・なんとなく・・夜にお出かけしたくなりませんか?
・・「夏の夜」お出かけするのは「好き」です・・・
■◇■3日目■◇■
☆車中泊した道の駅の朝市で見つけたのが「うどんアイス」!OH!さすがに香川~
これは・・チャレンジしないと?!
味は3段階→初級(うどんが刻んで入っている)~中級(だしの味がします)~上級(???)
もちろん、無難に初心者の初級味で・・
お味は???微妙・・・うどんは入っていました。うふふ・・
妙なリアクションをとりつつも・・アイスを食べ~3日目のメイン場所「屋島水族館」へ・・
☆GW中ですので、混雑を予測して朝一番で到着!→これも車中泊ならではの特権(^^)
水族館がリニューアルオープンしたということで期待して・・水族館巡りは家族み~んな大好きなんです(^^)
結構綺麗にリニューアルされていて、小3&小1の我が子も満足するまずまずの内容!
「アシカショー」~「イルカショー」~館内巡り~お土産購入
☆帰り道の茶屋にて「たこ飯セット¥500」を注文しました
・・とっても美味しい家庭の味がしました。オススメです♪
「屋島」といえば=「イイダコのおでん」ですものね~イイダコの煮汁で炊いた「たこ飯」は「素朴でうまい!」です。
我が家は4人で3セットを注文して頬張りました♪
☆帰り道は、マックの「100円マックシェイク」を飲みながら・・・気持ちよさそにウトウトお昼寝しつつ(車に揺られると、よく寝るんです、私・・とほほ)満足の笑顔で帰宅!
ほ~んと!リラックス&リフレッシュできて素敵なオフ日でした(^^)
今日からの後半GWは弟ファミリーが帰省して、あすたむランドなどなど近場で楽しくお出かけです。皆様お会いしたら、声をかけてくださいね~それでは素敵なGWを♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.03 22:48:31
[ゆるゆるライフ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.