027943 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本一周貧乏温泉キャンプ旅

日本一周貧乏温泉キャンプ旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.05.14
XML
カテゴリ:日本一周
「マジか、終わった・・・」

一瞬そう思った。
これまでの人生でパニクった中の8番目くらい焦っていた。
(ちなみに1位は、約22年前にペルーのクスコで金がほぼ無くなり約1ヶ月滞在した時だが、この話はまた機会があれば)

沖浦ビーチを撤収して、また高速に乗り途中のパーキング「来島海峡」に寄る。綺麗で広いサービスエリアだが、ここからの景色もまた素晴らしい。





ここで遂に四国本土上陸となった。
無料キャンプ場の「鴨池海岸公園」へ行くと、またもや目の前がビーチだが景色が良い。車の乗り入れは出来ないが、歩いて数十mで敷地内に行けるのでここに即決し、30分で設営完了。



早速観光へ出発する。
いつもの様に中には入らないが、今治城はかなり立派なお城で敷地内には吹揚神社や吹揚稲荷神社など他にも幾つか神社がある。実はお城に入る前に、道路を挟んだ対面に定食屋さんがあり気になっていた。当然城見学の後そこで食おうと思っていたが、店の目の前まで来て何故かスルーしてしまった。
この時から既に何かが始まっていたのかもしれない。





次は温泉だ。今治市街から約20㎞ほどの所に「湯ノ浦温泉」があり、道の駅もあるので行ってみる。

道の駅「今治湯ノ浦温泉」に食堂があったので、ここで昼飯にする。
「レモン冷麵」(¥880)はオリジナルの万能つゆ「海峡つゆ」をベースに愛媛県産のレモンを使用した冷麺で、鯛の天ぷらをトッピングした夏場人気ナンバーワンのメニューである。何だか宣伝みたいになってしまったが、夏場にあっさりヒンヤリした冷麺は間違いない。



日帰り温泉「湯ノ浦温泉四季の湯ビア工房」へ行くと、何とこの日は丁度定休日。
(次年リベンジする)
仕方ない、街に戻って温泉銭湯にでも入りに行こう。
坂を下り、丁度道の駅の交差点の信号が赤になったので停まった瞬間

「バンッ‼」という音がした。

外に出て左前のタイヤを確認すると、何とパンクしていたのだ。

「マジか、終わった・・・」

丁度、目の前50m先が道の駅だったので、これはもう不幸中の幸いとしか思えない。

もし今治城の対面の定食屋で食っていたら・・・道の駅でレモン冷麵を食ってなければ・・・温泉が定休日じゃなかったら・・・と色んな事が頭をよぎったが、これはそういった物事が起きたり起こらなかったりした結果こういう事態に陥った訳であり、正にこれは運命だったのだ。



すぐに車を道の駅の駐車場に停めたが、スペアタイヤは常備していない為、自分でタイヤ交換も出来ないし、一体何処へ電話したらいいかもわからなくパニクっていた。
数軒レッカー会社に電話したが皆断られた。するとあるレッカー会社の方に、任意保険に加入しているならロードサービスにレッカー移動が付帯しているのではないかと言われた。そうだ、その為のロードサービスではないか。
すぐに自分が加入している「S社」に電話をすると、さすがにこういう事に慣れているのか対応が素早く、心なしか少し安心する事ができた。

そして「S社」の方はここから一番近いタイヤ屋さんを調べてくれて、市街にある「ミスタータイヤマン」を紹介してくれた。すぐに電話をすると、そのタイヤマンもすぐに対応してくれた。
レッカー車の手配ができ1時間以内には来るという。しかし、レッカー車に同乗する事が出来ないらしいので、タクシーをレッカー車の到着予定時刻に呼んだ。

ミスタータイヤマンではオッチャンと事務の女性が対応してくれた。
タイヤを見るとワイヤーがむき出しになっていた。出発前に車検を通したばかりだし、タイヤも新しいのに交換してからこの旅を始めた。走行距離もこれまで13000㎞なのでそれでパンクするのはおかしい。
思い当たるのは上にキャンプ道具類を載せてるのでその重さに耐え切れずこうなったか、途中白豚の友人らを乗せたからか、もしくはアホナビにひたすら酷い山道を通らされた結果なのか?



オッチャンは、こうなったのはもしかしたらアライメントがおかしいのではないかと言う。
「アライメント?」
車好きの人には常識かもしれないが、俺には初めて聞く用語だった。
「タイヤ館」にアライメント調整できる機械があるらしいので連絡してもらうと、ここもすぐに対応出来ると言う。保険会社に連絡してから何もかもスムーズに行ってるので本当に助かった。

ミスタータイヤマンでタイヤ前輪2本交換してもらい、事務のお姉さんに多少安くしてもらった。
本当にこの時は皆さん有難うございました。

タイヤ館に行くと、ここの兄ちゃんが本当に丁寧にアライメントの事を説明してくれてわかりやすかった。結局、外側にだいぶ曲がっているらしくそれを調整してもらう。作業は1時間位で終わったが、もう少しタイヤの事を見てあげないといけないとこの時つくづく思った。

このパンクで午後が丸々潰れてしまったが、半日で全て終わったのだから本当に良かったしホッとした。
この日はタイヤ交換とアライメント調整で約¥32000ほどかかってしまったが、この際そんな事は問題ではない。
この時お世話になった今治の方々には本当に感謝申し上げます。

夕陽が綺麗なはずのキャンプ場に戻ると、周りはもう暗くなっていた。




にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周後・体験談へ
にほんブログ村


日本一周ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.23 17:27:53
コメント(0) | コメントを書く
[日本一周] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.