436223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、サークル宛にメールにてご連絡ください。

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

日記/記事の投稿

カレンダー

2011/04/30
XML
横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」の4月に新開講した「超初心者英会話クラス」の2回目のレッスンが、4月24日日曜日にありました。

ライターはikkoです。スマイルレッスン開始はayaさんの挨拶で始めました。
みなさん、ちゃんと声を出して返事をしていましたね

英語圏では挨拶されてニヤニヤ笑っているだけなのは非常に失礼なことなので、ちゃんと声を出して挨拶するようにしましょう。
そうすると、とびきりの笑顔が返ってくると思います。(^^♪


さて、前回お休みの方や、今日からレッスンに参加の方もいらっしゃったので、まずは名前だけ自己紹介しました。
皆さんの緊張もほぐれましたでしょうか。

レッスンの最初は前回の復習です。
簡単な表現ばかりですので、もう大丈夫ですね?スマイル

さて、今回新しく学んだのは、別れの挨拶です。
こちらも、非常に良く使う表現ばかりです。
いつでも考えずに言えるようになるまで、何度も練習しておいてください。


えんぴつ
今回は、数字も勉強しました。

「●●をいくつ持っている」
「●●が何人いる」

という表現には絶対に必要ですね。

英語では単数と複数の時に名詞の形が変わるのも思い出しましたか?

日本語にも単数と複数の言い方がありますが、毎回複数かどうかを意識することはないですよね。

例えば、えんぴつ


「木々が2本」
とは言わず、
「木が2本」と言いますね。

また、
「人々が2人」とは言わず、
「人が2人」と言います。

日本語では複数だからといって常に複数形を使うわけではありません。
だから、日本人は複数形か単数形かを考えながら話す習慣がないのですが、英語を話す時は意識して話すようにしましょう。スマイル


対話文はペアで練習しスラスラ言えるようになったところで発表しました。えんぴつ

また、時間いっぱい、立って色々な方と習った表現を使って応用して実際の会話の練習をしました。

皆さん、考えずに言えるようになりましたか?
最初は緊張すると思いますが、何度も練習しているうちに、考えずに口から出てくるようになります。

早いうちに、毎日、必ず練習する習慣をつけてくださいね。えんぴつ

学習が始まって半年程度経つと、段々と内容も難しくなります。
途中で投げ出したくなる可能性が高くなります。
内容がそれほど難しくない今のうちに、短時間でも毎日練習する習慣をつけてしまいましょう!

また、今の自分の状態を挫折しやすい半年後、一年後に確認すると、どれ位上達したかが分かり、継続する力につながります。
是非、英文を言って録音してください。
どんな物でも構いません。
自分が好きな歌、詩、語学のテキスト、英語なら何でもOKです。

半年後、一年後に聞いてみると、かなりの成長が分かるはずです。
楽しみにしていてくださいね。

次回は5月8日です。

次回は挨拶をして相手の様子を聞く表現、第三者の様子を聞く表現、第三者のことを確認する表現を学びます。

余力がある方は、今までの範囲の復習だけでなく、予習もしてきてください。

================================================
★5月8日までの自習ポイント えんぴつ

・第2課の6ページ及び7ページの対話文を、テキストを見ないでスラスラ言える様になるまで正しい発音で音読練習しましょう。
・実際に誰かと会話をしているつもりで、名前や単語を入れ替えて、テキストを見ないでスラスラ言える様になるまで正しい発音で練習しましょう。

余力がある方は...
・第3課に目を通し、発音や意味が分からない単語を辞書で確認し、正しい発音で言えるようにしましょう。

================================================


挨拶を終了された方は【英会話初級クラス】4月~6月期の募集のご案内はこちらをご覧下さい。
正しい発音、正確な構文、豊富な語彙を身につけて世界中の人とおしゃべりしましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/05/02 11:03:02 AM



© Rakuten Group, Inc.