437089 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜スペイン語&英会話サークルVAMOS A CHARLARばもちゃる

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

各クラスの募集案内はこちらをご覧下さい。
★スペイン語★
・『スペイン語入門クラス
2022年7月~9月期

・『スペイン語初級クラス
お問い合わせください。

・『スペイン語中級クラス
2022年7月~9月期

サークルへのご参加をご希望の方は、ご参加ご希望のクラス、お名前、ご連絡先のメールアドレスをご記入の上、サークル宛にメールにてご連絡ください。

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11

日記/記事の投稿

カレンダー

2012/06/27
XML
カテゴリ:英会話初級クラス

横浜のスペイン語&英会話サークル「VAMOS A CHARLAR(ばもちゃる)」の4月から新しく始まった「英会話初級クラス」の今期4月~6月期最後の活動が6月25日、月曜日にありました。

ライターはayaです。

今回は今期最後の活動日でした。ぽっ

今回、まずはコボちゃんの漫画を説明する練習から始めました。マイク
ペアになり何度でも説明すると、段々と自信がついてくると思います。

そしてビジネス英語表現を学びました。ノート
今回は、未来形をwillと進行形で表す表現です。
日本人にはちょっと馴染みが無い言い方かもしれませんが、実際にはかなり使う人が多い表現です。ウィンク
簡単に言う事ができますので、普段からどんどん使ってみましょう。

「そろそろ失礼します」

「すぐに折り返しお電話いたします」
などの表現は、もうすでに使っている方も多そうです。

さて、今回は「ある、いる」に当る「There is」「There are」の文を練習しました。えんぴつ
一般的に英語では状態ではなく動作にスポットを当てた表現が多いのですが、この「There is」「There are」は状態を表す表現ですね。
状態を表す表現が好きな日本人にとっては、直訳できるため使い勝手が非常に良いと思います。スマイル
皆さん、全く考えずにスラスラ言っていました。

ただ、実際には動作を中心に言う場合も多いことも、頭の片隅に置いておきましょう。

次回は対話文の聞き取り練習もしましょう。


前回も書きましたが、このクラスはお仕事が忙しくて、レッスンの前後に自習会をするのが難しいと思います。
休日でも平日の他の日でも構いません。
2人でも3人でも集まれたら積極的に集まってどんどん練習しましょう。

また、お休みのご連絡も早めにするのは難しいかと思いますが、レッスンが開始してからでも構いませんので、お互いに連絡し合いましょう

残業になりそうだな…と何となく思った時点で早めに「行かれないかもしれない」と連絡してしまうのも手だと思います。
工夫して、無断欠席にならないようにしましょう

「あれ?あの人、今日連絡来てないのにまだ来ないね?」
と皆で心配し合う事が無いようにしましょう。


勉強会の後、今期最後の活動ということで、皆で食事しに行きました。ワイングラス
お酒を飲まない人も楽しめるように…とのことで、お食事中心に考え、インドカレーのお店に行きました。音符

横浜は美味しいインドカレーのお店がいっぱいあっていいですよね。
皆で色々な種類のカレーを食べ比べる事ができました。
ナンが食べ放題だったので、ちょっと食べ過ぎましたね。(^_^;)

普段はあまりおしゃべりする時間がないのですが、ゆっくり色々なことを話せるのは楽しいですね。大笑い
また行きましょう。


今回が今期最後の活動でした。
次回から来期が始まります。
気持ちを新たに、また来期も頑張りましょう。
来期もどうぞよろしくお願いします。m(__)m


当サークルにまだ参加したことがないけど、一度どんな感じか見てみたいって方は是非体験参加してください。
体験参加はいつでも大歓迎です。

勿論、今期だけの参加でも非常に勉強になります。

もちろん、期の途中からの参加も大歓迎です。
参加開始はいつからでも大丈夫です。
興味がある方は、一度来てみてくださいね。
気軽に参加してくださいね。
楽しい仲間がお待ちしてます!

当勉強会の活動報告のブログ原稿を書いてみたい方、大募集しています。
活動内容を思い出す作業をするため、非常に勉強になります。
書いてみたい!って方、是非手を上げてくださいね。


お友達やご家族で、スペイン語や英語に興味がある方がいらっしゃったらこのサークルをご紹介ください。
ご紹介下さった方には、次回以降のお支払いの際に使える500円のクーポンを1人ご紹介ごとに一枚差し上げます。

是非多くの方にご紹介ください。


・サークルのFacebookページはこちら
・サークルのmixiページはこちら
・サークルのmixiのコミュはこちら
・サークルへのお問い合わせはこちらから

英会話初級クラス」の募集案内はこちらをご覧ください。

「英会話初級クラス」は挨拶と簡単な会話ができる方向けのクラスです。
全くの初心者は2012年4月新スタートの簡単な挨拶から始める「超初心者英会話クラス」にご参加ください。
「超初心者英会話クラス」の募集案内はこちらをご覧ください。


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
★7月9日までの自習ポイント

・テキスト第4課のStep3の作文のページの日本語を見て英語で言いましょう。
言えるようになったら、CDで日本語を聞き、即座に言えるようになるまで何度も練習しましょう。
・自分の身の回りのことを、習った構文を使ってどんどん英語で言ってみましょう。

・コボちゃんの漫画の説明をスラスラ言えるように練習しましょう。
・今までにに学んだビジネス表現を使った短文をいくつか作り、考えずに言えるようになるまで何度も練習しましょう。
・今までに学んだ不定詞を使った質問文とそれに対する答の文を作り、スラスラ考えずに言えるようになるまで何度も練習しましょう。

・テキスト第4課の対話文をテキストを見ずにCDで聞きましょう。
・CDで言っていることが聞き取れるようになったらテキストを見て、文字で確認しましょう。
・CDをもう一度聞き、対話文の空欄を埋めましょう。
・内容が分かるようになったらシャドーイングにも挑戦してみましょう。
・慣れてきたら、CDを聞きながらStep3の英作文にも挑戦してみましょう。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/06/28 01:04:59 AM



© Rakuten Group, Inc.