1945230 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

田舎の花屋日記

田舎の花屋日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

wajinおじさん@ Re:ニームケーキで、ナメクジが消えた。(06/24) ニームはニームの木自体にカイガラムシが…
artpark878@ Re[1]:ニームケーキで、ナメクジが消えた。(06/24) ヒクちゃんさんへ コメントありがとうご…
ヒクちゃん@ Re:ニームケーキで、ナメクジが消えた。(06/24) youtubeの「カーメン君」という方の動画を…
テーブル@ Re:宿根ガザニア・アズテック(05/23) 綺麗です、 ひまわりに似ています。 なん…

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2012年03月02日
XML
カテゴリ:なまくら農法

 

花ドンペア開花中花

 

ドンペア

 




こんにちは。


今日は雨降りの予報ですが、まだ降っていません。

大気を見ると、降っているように感じるので、もうすぐ降るのですかねぇ~。

と思っていたら、チラチラ降り始めました。


雨の日は、花を店舗の中にしまったままです。

「辞めちゃったの!」とお客様からお声をいただくので、

シーズン中は、「OPEN」の横断幕を出すようになりました。

3月に入ったので、今日は出しています。

OPEN


ピンクハートピンクハートピンクハート

 

一昨日から体調が悪く、あまり動けないので、

「ブログを書くように!」と夫から言われました。


病人の私は家で寝ていたかったのですが、

半病人の夫から「午前中は病院だから、午後からなら帰ってよし!」と。(爆)


ということで、今日は私(妻)が書いています。

四つ葉四つ葉四つ葉


去年は畑を殆どやりませんでしたが、今年は世界情勢など考え、畑を再開します。


体が動かない夫婦がどこまでできるかわかりませんが (苦笑)

ということで、ただいま温室では、花苗の横でこっそり野菜苗を作っています。


HPの自家苗にリストを掲載しています。


寄植えに使う綺麗な色の野菜も作っています。


例えば、ビーツはボルシチの赤の元ですが、全体が赤くて綺麗です。
根っこまで赤い!

 

ビーツ

 



筋が赤いルッコラ(ローマ・ロッソ)もあります。
まだ赤い筋は見えませんが(笑)


 ▼今の状態(左:ケール 右:ローマ・ロッソ)▼

 

ローマロッソとケール

 




赤いオクラも4月になったら種をまく予定です。

赤いルバーブは販売中です。

今元気に成長中なのは、ケールです。
青汁で有名ですよね~。
成長がいいので、初めてでも比較的簡単にできるとのこと。
うまく作れば、年中青物に困らないそうです。
普通は直播きですが、早く食べたいのと販売も兼ねて、ポット苗を作っています。

 

▼種蒔▼

 

たねまき

 

 

 

▼発芽▼

 

うぶげ
 

 

▼数日後▼

 

発芽


このままだとモヤシになってしまうので、植えかえます。

 

▼個室へ▼

 

植えかえ
↑ 植えかえ3日後の状態です。

 


今年は寒いので、地力を上げるために、

乳酸菌水やサンデーグリーン(光合成細菌)をまくといいみたいですよ~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月02日 13時05分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[なまくら農法] カテゴリの最新記事


プロフィール

artpark878

artpark878


© Rakuten Group, Inc.