中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

2012/05/22(火)01:12

金環日食

時事ネタ(51)

今回の金環日食。 あまり大騒ぎするつもりはなかったのですが・・・ 地元が町おこし?的に力を入れ始め、ポスターなどを見ている間に、気づいたら手元には日食グラスとNDフィルターがw 曇り空でしたが、まずは自宅から試写。 これは行けそうかも、ということで、三脚抱えて、近所のショッピングセンター屋上へ。 金環日食証明書なるものをいただきました。 千葉県、日食中心線に入っているので、気合いが入っているのです(^^;) ・・・が、 雲が多くなってしまいフィルター越しでは、ほとんど見えない状態に。 そこでフィルター無しで、シャッタースピードを調整して撮影を始めました。 この時間が食の最大だったのですが、うーん、雲が多い・・・(-_-) このままスカッとは見えないのかなぁ・・・と思っていたら、少しだけ雲の切れ間が! 少し終わりかけでしたが、これがベストショットでした。 雲がかかって、幻想的な雰囲気でした。 これはこれでアリかも(^^♪ 皮肉なもので金環食が終わった後は、少し雲が少なくなっていました。 さて、次の日食グラスの出番は6月6日の金星の太陽面通過なのですが、この日は台北。 台湾でも見えるようなので、日食グラスを持って陽明山の上にでも登ってみましょうかね(^^;) にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る