102565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あるなしブログ(子供のこと、パソコン周辺機器)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年02月29日
XML
カテゴリ:ブログ作成記録
楽天ブログで初めてアクセス解析を導入しました。そのウェブサービスは、
 AccessAnalyzer
です。

これを導入した理由は下記の通りです。
(1)アクセス解析の画像がめだたない。
(2)ページ数の制限がない。
(3)JAVAスクリプトが使えない楽天ブログでも使える。
(4)生ログを取得できる。

(1)と(3)を満たしているウェブサービスはかなりありますが、(2)まで満たしているサービスは少ないようです。その結果、(1)から(4)すべて満たしているAccessAnalyzerを選びました。

導入してあまりたっていませんせんが、下記の問題があります。

(1) 今のところ迷惑行為のアクセスログがとれていない。(迷惑行為をしている人がアクセス解析対策しているかもしれませんが…)
(2)トラブル(サーバートラブルが原因か、特定の日のデータだけ閲覧できない。その影響で、生ログのダウンロード、その日を含む期間の解析結果の表示等ができない。)がいきなり起こった。この原稿を書いている時に復旧しました。
(3)トラブル対処が遅い(今回は二日かかった)。

上記のような事情で今のところお勧めできるサービスではありません。私は、もう少し様子をみてから他のサービスに移るかどうかの判断をします。

但し、他のアクセス解析を導入したわけではないでので、この感想は、比較した結果の感想ではありません。
AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 22時24分38秒
コメント(2) | コメントを書く
[ブログ作成記録] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

 王島将春@ Re:大家族用やかん(06/11) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
 aruaru@ Re:プレゼント決定 コメント、サンキューです。ひろくん
 ジャズマンひろくん@ Re:プレゼント決定(04/29) 復活おめでとうございます。 心配してお…

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

何事? New! エンスト新さん

愉快な毎日~Back fr… Soyosoyoさん
Dolphin Checker-ネ… subaru_1632さん
Tokudane セレクト … 夢見通りさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.