|
2011年4月,浅香山中学校にバスケットボール部が再建されました。チームカラーはピンク!愛称はピンクパンサーズです。このブログはピンクパンサーズの活動の様子や学校生活についてお知らせしてきました。また、バスケットボールや学校教育活動についての基本的な考え方を共に考える場として活用してきました。
個人情報の取扱いについて、本人,保護者の了解を得て掲載してきましたが、この10年間で状況は難しくなってきました。そこで,①バスケットボールに関する画像は公的にリリース可能なものだけに限定し,②学校生活の情報は文章を中心とし、そして,③タイトルも《桃豹の飼い主の毎日》と改め、バスケットボール以外の個人の日常生活を今まで以上に綴ることにしました。 日によっては文章中心の堅苦しいものになるかもしれませんが、それでも覗いてやろうという方はお立ち寄り下さい。(2021.3.1.)
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日は午前中、大浜中学校で小津中学校と3チームでの練習試合でした。故障者でメンバーかつかつのピンクパンサーズでしたが、校区のポートボールチームから2人の小学生が助けに来てくれました。内容的には、短身者がルーズボールやリバウンドに頑張ってくれた分、長身者のタンパクさが気になりました。また、FT確率が相変わらず上がってきません。スリーポイントのファウルで得たスリーショットが1本も入らないのでは、いくら何でも話になりませんね。
さて、午後からは京セラドームでプロ野球観戦です。実は、昨夜もオリックスvs楽天戦を観戦しました。若月選手のサヨナラ安打での気持ちの良い勝利でした。今日は2点先行されましたが、8回裏に追いつき延長に突入しています。2試合連続のサヨナラ勝ちを期待して応援してます。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年03月29日 17時22分23秒
コメント(0) | コメントを書く 【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
|