|
カテゴリ:パソコン
どうも携帯の調子が悪いので、携帯電話を機種変更した。
携帯機種の料金が分割で毎月かかるが、月々の支払いは あまり変わらずに、しかもセールとかで事務手数料等々 ほとんどかからず機種変更できた(au)。 それでパソコンと携帯電話をUSBで接続してデータの バックアップ等々を行なおうと、手順を確認。 (1)USBドライバーのインストール (2)付属CDのソフトLISMO Portをインストール (3)携帯の電源を入れ、USBでパソコンと接続 ふむふむ。そんなに難しくは無いな.....が違った。 (1)は必須として、元々機種変更だから、au Music Portはインストール済み だったのだが、どうしても新機種が認識できない。 おかしいなぁと思い、仕方が無いのでアンインストールしてから上記の(2) をやったのだった。(この時はソフトは同じと思っていた) その後、(3)をやろうとしたらLISMO Portが古くてインターネットで更新版 のダウンロード→旧版のアンインストール→インストールと進み。 その度にパソコンをいちいち再起動するハメになるので 相当時間がかかり、本当に四苦八苦してしまいました。 結局のところ、わかったことは ・ソフトがau Music Port→LISMO Portに変わっていた。 ・付属のCDのLISMO Portがとても古かった。 ・インターネットで最新版をダウンロード→インストールが早かった。 「付属CD 古すぎで ゴミになり」 付属CDインストールでエラーでトラブル例もあるようなので 時間の浪費を防ぐために、最新版のダウンロードをお勧めします。 # 付属CDでインストールさせた時点で最新版が無いかを確認するような # 仕様にできないのかなぁ.....まったく お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パソコン] カテゴリの最新記事
|