![]() 長い間お世話になりましたが2015年12月末で楽天ブログの更新を停止します。 新しいブログはhttp://tomonisodatsu.com/です。 ブックマークの変更をお願いします。 この楽天日誌はメルマガ【子供と共に育つ "共育!!"】と連動しています。 私はマラソンを2時間30分で走る事ができました。ありがとう。 神様に感謝します。(^^)v 2007年12月13日の寝しなにひらめきました。 2011年2月6日の第60回別府大分毎日マラソンに参加します。 新しい世界を切り開くよ。 そのために2008福知山マラソンで2時間50分を切るのだ。 3時間3分25秒でした。 そのために2009年2月15日 泉州国際市民マラソンで2時間50分を切るのだ。 2時間56分4秒でした。 そのために2009福知山マラソンで2時間50分を切るのだ。行くぜい!! 2時間57分55秒でした。 そのために第30回篠山ABCマラソン大会で2時間50分を切るのだ。行くぜい!! 34kmで棄権してしまいました。臥薪嘗胆、リベンジします。 2010福知山マラソン飛ばさず4分ペースを守り2時間50分を切るのだ。 3時間10分34秒でした。 第31回篠山ABCマラソン大会キロ4分ペースで走りきる。 3時間18分10秒でした。 これからも走り続けますが、心のペースを落として、伴走に力を入れようと思います。 2012年5月14日 マラソンランナーとして復活します。応援よろしくお願いします。 2012年11月4日 淀川マラソンを走ります。応援団が盛り上がっている順位で駆け抜けたい。 3時間08分53秒でした。 2012年11月23日 伴走で福知山マラソンを走ります。5km21分で前半の20km 伴走者の応援団になるのだ。 無事役目を果たしました。 2013年3月3日第33回篠山ABCマラソン大会に参加します。3時間を切ります。 3時間12分18秒でした。 2013年10月27日大阪マラソン 4時間9分10秒 たくさん楽しみました。 2013年12月15日防府読売マラソン 3時間18分13秒 1歩も歩かなかったぜ。 2014年2月16日泉州国際市民マラソン 3時間00分12秒 来シーズンは登録で走ります。 2014年10月26日大阪マラソン 3時間01分50秒 大阪マラソン最高です。次は必ずサブスリー。 2015年2月01日口熊野マラソン 3時間03分40秒 2015年2月15日泉州国際市民マラソン 3時間13分58秒 くやしいねえ。 まだまだ走ります。応援よろしくお願いします。 2015年10月25日大阪マラソン 2時間53分02秒 20年ぶりにちゃんと走れました。 応援してくださっている皆様 ありがとうございます。 2015年12月23日加古川マラソン 2時間49分36秒 またまたびっくりのタイム。 泉州、篠山は突っ込んでさらに記録を狙います。 ![]() ちょろぴさんにいただきました。 ありがとう。 ![]() ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 子供と共に育つ "共育!!" いい男の育て方 ■ ──────────────────────────────── "育児のまぐまぐ!おすすめ☆育児関連メルマガ情報"で紹介されました! "まぐまぐ読者さんの本棚 [Weekly Mag2 2005/08/24]"に紹介されました!! "育児のまぐまぐ! 2007/01/09 号"に紹介されました!!! "ウィークリーまぐまぐ[ライフスタイル版増刊号]2008/11/03号"に紹介されました!!!! "ウィークリーミニまぐ 2008/12/09号"に紹介されました!!!!! 未来の"いい男"を育てるのは あなた お父さん、お母さんです。 "息子の気持ちがわからんわぁ"とお嘆きのお母さんにも勧めてね。 バックナンバー、登録は ⇒ http://www.mag2.com/m/0000124561.html 4年前のお話はこちら ⇒ http://www.mag2.com/m/M0082577.html ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ![]() ![]() ![]() クリックする事により12の会社が1日1円、私達に代わり募金をしてくれます。 合計12円!! 簡単にリンクを張ることができます。 あなたも皆さんに募金を呼びかけてみませんか。
カテゴリ:走り
【きょうそうしましょう】
"はい! 共走しましょう(^^)" 昨日いただいたメッセージ 競争ではなくて、"共走"なのです。 私も長い間走っていますが、2015年度は本当に多くの方と共に走りました。 ブラインドランナーの方の伴走もそうですが、 横を走ることでお互いにもうひと踏ん張りできる、 そのようなことを実感した年でした。 長居ウィンド、 大泉カインド、 モリテツ練習会、 坂好練習会、 河内長野RCの3時間走、 その他もろもろの練習会でご一緒していただいた皆様、 本当にありがとうございました。 2016年度は影の軍団として闘魂練習会にも参加したい。 5km19分で走って2時間40分を切りたい。2016年の福岡国際を走る。 そんな夢を広げています。 初日の出は白鷺公園で1kmX5本のアップをしながら見る予定です。 (くもりかあ) 1月3日は橿原神宮まで往復走って初詣に行こうと企んでいます。(70km位かな) 2016年は突っ走る年にします。共に走りましょう。 皆様もよいお年をお迎えください。 長い間お世話になりましたが2015年12月末で楽天ブログの更新を停止します。 新しいブログはhttp://tomonisodatsu.com/です。 ブックマークの変更をお願いします。
最終更新日
2015/12/31 06:15:15 AM
コメント(0) | コメントを書く |
|